※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で授かった方が、hcgを打った後にフライング検査で陽性反応が出た場合、濃くなっているので陽性と判断してもいいでしょうか?

体外受精で授かった人の意見が欲しいです!
12月17日に胚盤胞を移植し
ルトラール・エストラーナテープを
処方されています。
17日にhcg3000を打ちました。
フライング検査をしたのですが、
一応だんたんと濃く反応が出ています。
hcgを打ってからだと偽陽性がでるみたいで
調べたところ陰性だと薄くなっていくと
書いてあったのですが、私は濃くなっているので
陽性と判断してもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

体外で授かりました🙆‍♀️
17日だったらもうhcg抜けても良い頃なので、妊娠で間違いないと思います✨
おめでとうございます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥰ホッとしました❤️
    ありがとうございます😍

    • 12月26日
happiness

順調に濃くなってますし、陽性ですね!
おめでとうございます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私以外で濃くなってるという意見があるとホッとします❤️
    ありがとうございます☺️❤️

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

移植日にhcg10000を打ちましたが、bt5-7くらいが色の変化無しでそこから段々濃くなっていきました。
3000でしたら尚更陽性だと思っていいと思います🥰
おめでとうございます🥰❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hcg10000ですか😵その位で濃くなって行くんですね❤️よかったです😢❤️
    安心です❤️ありがとうございます😍

    • 12月26日