※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナギまま
お金・保険

生命保険料控除の還付金について、所得税の還付金が少ない理由を知りたいです。生命保険料の控除は上限4万円で、以前は5万円くらい返っていたのに、今回は1540円しか戻ってこなかったです。現在は収入がなく、子どもが2歳と0歳です。どうかご教示ください。

生命保険料控除の還付金?について

夫の会社から、年末調整を行い昨日源泉徴収票と一緒に給料明細をもらって来ました。

見てみると、所得税が△1540でこの分が多く戻って来てると思うのですが…

夫も月1万くらいの生命保険に加入しており、年間で8万円以上の支払いをしております。
無知ながら、調べてみると上限4万円の還付金があるみたいなのですが…

この所得税分しか戻って来ないのでしょうか?

私が会社員時代には、4万円か5万円は戻ってきてたと思うのでモヤモヤしております。

私は、今現在仕事などしておらず収入もなく
2歳と0歳の子どもがおります。

わかる方がおりましたら、お知恵をお貸しください。

コメント

deleted user

まず、年末調整での還付金というのは、払い過ぎた税金が戻ってくるというものです。
なので旦那様が所得税をそんなに月々払っていなければ、高額な還付金は得られません。

次に生命保険控除についてです。
上限4万円というのは、4万円返ってきますということではありません😅
勘違いされやすいのですが、その年の所得を4万円少なくして税金を計算しますということです。

ナギままさんの会社員の時は、毎月の給料から多めに所得税が引かれていたから多く返ってきた…ということです。

  • ナギまま

    ナギまま

    コメントありがとうございます!

    そうだったのですね!
    私の会社員時代の還付金が多かったので、生命保険控除分がそのまま戻ってくるのだと思ってました…

    この場合だと、生命保険控除分を所得から引いた税金分の多くなった分が1540円だったと言う事なのですね。

    わかりやすく教えて頂きありがとうございます!!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

生命保険料控除は4万ですが、これは課税所得から差し引く所得控除なので、実際還付されるわけではないですよ。

  • ナギまま

    ナギまま

    コメントありがとうございます!

    無知なもので、控除額が還付されるのだと思っておりました…
    教えて頂きありがとうございます!

    • 12月26日