※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が孫に自分を何と呼ばせているのか気になります。特に「アーちゃん」という呼び方について教えてください。

義母は孫に自分のことをなんて呼ばせてますか??

こないだ会った時に、

「そのうち話すようになるな〜!まずは〝あーちゃん〟やなっ😍」

って言ってたのですが、〝あーちゃん〟てなんだ?🤔と…きっと自分(義母)のことですよね??

皆さんはなんて呼ばせてるのか気になりました!

「まずは」も気になりますが😂

コメント

ゆま

名前にちゃん付けで呼ばれたいて言ってました✋
いい歳こいたおばさんが何言ってんの??て感じでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前にちゃん付けですか😳友達みたいですね!笑

    • 12月26日
ママリ

おばあちゃん、ですね!
でも、うちの子の従兄弟は母方の祖母のこと「あーちゃん」って呼んでますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあーちゃん呼びもあるんですね🤔!!

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    でも多分、従兄弟の場合は、祖母の名前が「あ○○」さんなので、「あーちゃん」なのかなって思います😃

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとあーちゃんになりそうですね👀✨

    • 12月26日
匿名希望

義母はおばあちゃん、実母はばぁば

あーちゃんは、おばあちゃん
のあーちゃんみたいですが、正直個人的に???です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も???なんです😂おばあちゃんはおばあちゃんらしくおばあちゃんとかの呼び方の方が自然だと思うんですけど、その立場になったら違うんでしょうか🤔

    • 12月26日
deleted user

そのうちママとでも呼ばせる気ですかね🤣
義母はおばあちゃんやでー!って言ってるので子供もそう言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなったら怖いです😂
    おばあちゃん呼びが自然でいいなと思うので、私もそうしたいです笑

    • 12月26日
ミント🌱

義母の事はばあばと呼んでます。

おばあちゃんよりあーちゃんのが発音しやすいから、まずはかな?思いました。

あとはおばあちゃんって呼ばれたくない人とか、あーちゃんって呼ばせると聞いたことあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔そういうまずは、かもしれないですね!!

    やっぱりあーちゃんと呼ばせてる方もいるんですね!

    • 12月26日
deleted user

ばぁば、じいじで呼ばせる予定です!笑
実母は若いのでばぁば嫌かなって思ったんですが外で名前にちゃん付けとかで呼ばれるの恥ずかしいからばぁばでいいと言っていました!
義両親は離婚してて義母は日本にいないし通話も産まれてから1回しかしてないので義母の事呼ぶ機会無いと思ってます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感覚の人だといいんですが😂
    呼ぶ機会ないというのは新しいです。笑

    • 12月26日
みかん

うちの子は義母のことはばあばって普通に呼んでますが、私の母はおばあちゃんとかばあばとか呼ばれるのを嫌がってあだ名で呼ばせようとしてました😂
ばあちゃんって呼ばれるの嫌な人もいるんだな〜ってびっくりしたの覚えてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳とても自然なことだと思いますが…若くおばあちゃんになった人は特にそう思うんですかね🤔

    • 12月26日
りんごママ

うちの義母まもなく70のおばあさんなのに「おばあちゃんは嫌だ」とか言って下の名前の最初の1文字にちゃん付けです。(例:けーちゃん、れーちゃん)
義父はおじいちゃんなのに...😅
実母は還暦前なのにおばあちゃんですけど笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70手前でもおばあちゃんは嫌なんですね😳気持ちが若いんでしょうか😂✨
    そうなんですよ、おばあちゃんの方だけ「おばあちゃん」呼びじゃないのなら、おじいちゃんとバランス?に違和感あるなとも思ってました。笑
    受け入れてほしいですね…笑

    • 12月26日
ななちゃん

孫フィーバーって本当迷惑ですよね。
その時点で少し距離置きたくなります。

おばあちゃんかばぁばでいいのでは!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂楽しみにされればされるほどちょっとこちらがひいてしまって…

    はい、私からはおばあちゃんと呼ぼうと思ってます😂

    • 12月26日
  • ななちゃん

    ななちゃん

    私も一人目が初孫で孫フィーバーでした。
    今は二人目が産まれましたが、変わりません。

    同じく楽しみにされればされるほどひいてます。笑
    コロナを理由にしばらく会わせたくないですが、『会いたい、写真送って』等の連絡が多くてうんざりしてます。

    『おばあちゃん』でいいと思います!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人目生まれても変わらないんですか?!😭😭落ち着くものだと思ってました…まじか…

    うちも旦那にしょっちゅう写真頼んでるようです😇
    再来年には退職らしいので今から恐怖です😂

    会わなくてもいいなら呼び名なんて好きなのどうぞ!!って感じですけどね笑

    • 12月26日