コメント
退会ユーザー
そのくらいには
1.3.5.6.8.10とか適当に
数えてましたよ😂
いまは1.2.3.4までは
順番に言えますが
まだ先は難しいみたいです😁
退会ユーザー
うちの子もそうでした💡
2歳半くらいには1.2.3…ときちんと言えるようになりました
保育園の先生に褒められたので早い方かと思います😊
-
ママリ
同じなんですね♪
すごい❗️2歳半くらいにきちんと言えるようになったんですね❗️
練習したいと思います😊👍🧡- 12月26日
🐰
1歳7ヶ月の息子でも1、2、3とか言いますよ☺️日々の生活で覚えてるんですね🙌
-
ママリ
そうなんですね♪
順番に言えるように練習したいと思います😊👍🧡- 12月26日
はじめてのママリ🔰
うちは7.9.8.8…はち!はちぃぃぃ!!!みたいに言います☺️!
8が好きなのかな😂笑
-
ママリ
やはり言うんですね♪
8が好きなんですね🤣
うちの子は1と3が多いです笑❗️- 12月26日
かずずん
数えてますね〜
いつも声出して😆
DVDで見たいテレビの番号も、床に貼ってある数字を指差し、これ〜って言いに来ます。
-
ママリ
声出して数えてるんですね❗️
数字の形まで覚えてるなんて、すごいですね♪
うちは形はまだわかっていないなぁ😅- 12月26日
-
かずずん
長男が家の中でケンケンパで遊べるようにビニテで作ってあります。😊
- 12月26日
-
ママリ
すごーい😳❗️
家が広ければなー💦
なんせ、賃貸の狭いアパートだから😂- 12月26日
退会ユーザー
うちも教えたわけではないですが、数字が数えられるようになってて、どうしてかな?って思ってたら、毎日何度も乗るマンションのエレベーターで無意識に階数を私が声に出してて多分それを聞いて覚えてました!なので今15までは数字を理解してます!
-
ママリ
わぁ、15までわかるなんてすごすぎですね😳❗️
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
うちも1.2.3.4.5が言えます😊
いちー、さんー、ごー!
とか、順番はバラバラですが😅
-
ママリ
やはり、これくらいの時期は数字言うようになるんですねっ♪言ってる姿可愛いですよね😍
- 12月26日
かぴまる
お風呂で毎日数える練習をしていて、先月頭くらいに1から10まで言えるようになりました!
順番はわかってますが、数字だけ見せると6を8って言う時があります😂
ママリ
適当に数えてたんですね❗️
やはり、この頃は数字というものを理解できてくる時なんですね❗️