
本当にイライラします😑毎日残業で疲れてるのもわかるんですが、、私も働…
本当にイライラします😑
毎日残業で疲れてるのもわかるんですが、、
私も働きながら毎日ワンオペ頑張ってます。
旦那さんは娘が寝たあとじゃないと帰ってきません。
娘は最近いやいや、グズリがひどいしもともと甘えん坊な性格ですが赤ちゃん返りもどんどん激しくなってます。
お腹も大きくなり、それでも娘が抱っこおんぶと常に言ってくるのでお腹もよくはるし腰も痛いし正直辛いです。私が妊婦なの忘れてる??
最近のグズリなどが本当にすごいので帰ってきた旦那に話してみてもテレビを見てて全然話を聞いてくれません。適当に相づちうってるだけ。
聞いてるよ!
って言うけどテレビに集中してるくせに聞いてるわけないじゃん。辛いんだよ。せめてちゃんと話を聞いて共感してくれるだけでも違うのに、、。
やっぱり男の人にそこまで求めても無理なんでしょうかね😂
旦那さんもお仕事で疲れてるかもしれないけど
こっちも辛いのよーーーーー。わかってよーーー。
携帯もってお風呂行ったけどこっちは最後にゆっくりお風呂に入れたのなんていつだろ?って感じなのに。自分に余裕がないから本当にイライラしてしまう😭あーーーーーーー!!!!
- まり(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

えーた
毎日本当にお疲れ様です!!
妊娠しながらお仕事、育児、家事本当にしんどいですよね。
我が家も以前同じ様な感じで、毎日お腹がガチガチに張り本当に本当にしんどくてため息ばかりついてました💦
そして無理がたたったのか次男は30週で早産で産まれてしまい3ヶ月も入院しました😭
肺と胃に管を入れている次男を見て、本当に頑張りすぎてしまったことを後悔しましたし、自分を責めました。
本当にご無理をなさらないでほしいです!
こういう人もいる、ということを旦那様にもわかってほしいです。
早産で次男は特に後遺症などはありませんでしたが、肺の機能が未熟で自発呼吸がうまくできずに3ヶ月も入院しましたし、目、耳、脳などが正常かなどたくさん検査したり本当に心配で辛かったです。
無理は本当に良くないです!

ツーリスト
毎日ワンオペお疲れ様です🥺
妊婦さんだと余計に大変ですよね💦無理せずたまには家事も押し付けちゃいましょう🥺
分かります〜!
うちの主人も話は聞いてくれるけど、共感はあんまりしてくれず、適当な相づち、変なアドバイスくれます😂
そーゆうのじゃない😂
なので私は実家の母にテレビ電話してそこで色々話して聞いてもらっています😊
平等じゃないなぁと思うとイライラしちゃいますよねー😵
私も余裕がなくなるとイライラしてキレてます😭
-
まり
ありがとうございます😭
やっぱり男の人にそこまで求めても無理なんでしょうかね😂💦
でもここで愚痴を吐かせてもらい、共感して頂けただけで少し気持ちがすっかりしました😊!!- 12月27日
まり
ありがとうございます😭
妊娠中だと本当に自分に余裕なくなります💦
えーたさんは早産だったんですね😭
お子さん何も後遺症なくて良かったです😢
でも不安で不安で仕方ないですよね💦
二人目は切迫とかなりやすいと聞くので気を付けます😣