※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
ファッション・コスメ

ヘアオイルをつけるタイミングについて教えてください。ドライヤーを使う際、手に残ったオイルが気になります。皆さんはどのようにしていますか。

髪にヘアオイルつけている方、つけるタイミング教えてください!

私は今まで髪をタオルで拭いた後にヘアオイルをつけてそのままドライヤーで乾かしてました。
今日、旦那に「ヘアオイルがついたままの手でドライヤーをしてるけどドライヤーにもヘアオイルがついて汚くない?」と言われました。
今までまったく気にしたことがなかったのですが、よく考えればそうだなと思いました。
ドライヤーの持ち手の部分を拭いたりもしてなかったので、毎日ヘアオイルがドライヤーについてました。

みなさんはどのタイミングでヘアオイルつけてるのでしょうか?
ヘアオイルをつけた後にちゃんと手を洗ってからドライヤーしてるのでしょうか?
手のひらに残ったヘアオイルをつけながらドライヤーしてたので今更ながら子どもも使うドライヤーで衛生的によくなかったかなと思いました。

コメント

ちゅん

今はミストにしていますが
オイルの時は手を洗ってからドライヤーを使っていました!
なんとなく滑るしベタつくと嫌だなと思っていました。

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます!
    そうですよね、ぬるぬるするのになぜ今まで洗わなかったのか不思議です😫

    • 19時間前
ママリ

ヘアオイル使ったあとは必ず手を洗ってからドライヤーしてます!
衛生的にと言うか、単純に手がヌルヌルした感じでドライヤー持ちにくいなぁと思うのと持ち手が汚れるのが嫌で毎回手を洗ってます😊

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます!
    よく考えればわかることなのに今までなぜ手を洗わなかったのか⋯😔
    自分のズボラさに呆れます😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

オイルつける→タオルで手を拭く→ドライヤーです!
私も気にしたことなかったです!一応拭いてますがドライヤーには多少付いていますよね😭

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます!
    私もせめてタオルで手を拭くくらいしていれば😭
    やっぱりドライヤー汚いでしょうか。
    とりあえず子どもの手口拭きで拭いてはみたのですが汚れが取れているのかは分からずです😔

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を洗っても、髪を触った後にドライヤーを持つ手を変えたら少しは付いてしまいますよね😭
    それなら、ドライヤー後に手口吹きで拭くのが1番衛生的なのかな?とか思いました!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

髪も全身も使えるオイルなので、手に残ったのは腕とかお腹に塗りたくって手のオイルが気にならなくなってからドライヤー使ってます😂

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます!
    そのオイルいいですね!全身に使えるなら子どもが使うドライヤーについても安心です😊

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにN.使ってます😊スタイリング剤はプロダクトでこれも全身大丈夫です🙆‍♀️2歳の娘にも使ってますよー!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

オイルの時は洗ってからドライヤー使ってました!
濡れてる髪にも使ったり最後にも使ったり!