※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
お仕事

保育士パートでの指示の受け方や、先生との関係性について相談中。指示待ちがやりやすいか、仕事後に反省会をしている。

最近保育士のパートを始めました。
正規の先生からみるとパートにはどのようにしてほいしですか?
入りたてで逐一指示を聞きに行っています😅
◯◯していいですか?と聞いたとき
お願いします、と言われる時もあれば今は大丈夫です、と言われる時もあります。
指示があるまで待っていた方が担任の先生としてはやりやすいですか?
毎回仕事終わりに一人反省会をしています。。

コメント

ちぃ

元保育士ですが、人によっても違うと思うので様子見ながら…じゃないでしょうか😊
指示を聞きに行くようにしつつ、ちょっとしたスキマ時間に『いつも忙しい中指示いただいてすみません💦あまり聞きに行かない方がいいですか?💦』と探りを入れてみるのもいいですし、指示受けてるうちにある程度どう動いて欲しいかわかってくるようならそれでOKですし☺️
指示待ちしすぎは意欲ないように見えるかもしれないので、それならアクションした方が良いかと個人的に思います★

きーたむmama

そこの園のパートの立場をまず把握していくことが大事かと!
雑用担当なのか主の補助なのか!
雑用なら机運びとか給食とかほんとに雑用をやる感じで、補助なら主担任が円滑に回れるように補助をしていけば!(例えば靴が履けてない子をみてあげるとか)