※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

産休を早めることはできますか?コロナが心配で会社に行くのが不安です。

1/21に産休に、入ります。
コロナが増えてきたし、会社行ってて大丈夫かよ妊婦よ。と思っています。
有給消化以外に産休を早めたりする事はできないですか?
コロナ怖すぎて、、、、

コメント

ママリ

有給消化以外なら会社に同意を得て欠勤するとかではないでしょうか?
34週過ぎれば法律的に妊婦の希望で入れますが😂

〇

1月15日から産休予定でしたが、コロナ感染者が増えてきてるからと主治医の提案で母健連絡カードにコロナ感染予防のため休職させるようにって書いてくれて、そのおかげで予定より早く休職することが出来ました🙆‍♀️

  • ぽん

    ぽん

    主治医から提案してくれたんですね!!
    こちらから提案してみようと思います。
    その場合、コロナ感染者が増えてきたから母健連絡カードを書いて欲しいと言えば伝わるでしょうか?

    • 12月25日
  • 〇

    コロナ対応病院で勤務してるので、万が一のことがあったら怖いからと書いてくれました😊在宅ワークか休職かどっちで書くか選ばせてくれて、勤務内容的に在宅ワークは無理なので休職しました🙆‍♀️
    最近本当にコロナ増えてるので、言えば書いてくれると思いますよ!😊

    • 12月25日
ありたん

お腹が張って働くのしんどいけど、有給消化してくれませんと主治医に言ったら、母子連絡ノートに切迫気味と書いてくれました。