
コメント

そん
マタハラかどうか…ですが、
復職後 ○○さん(私)は仕事より家庭を選んだんだから戻れると思わないでね と言われ言葉を失いました笑
その後様子見ましたが本当に休職前のポディションに戻れなそうだったので労基・本社・本社が運営する労基みたいなところへ報告し、本人にも直接伝えました!
喧嘩腰ではなく、
あの言葉を言われる人を増やしたくないということ、妊娠出産をする人が復帰しにくくなること、などを伝えました。
悲しかったですと。
その上司は、私の復職2ヶ月前に移動してきた人だったので、なかなかコミュニケーションも取れず、ついて行きたいと思えなかったのと他にも理由ありましたが退職しました🍀
その人が移動したらまた戻っておいで、とさらに上の方からは言ってもらっていますが、正直どうかなーという感じです。
戻るなら戻りたいけど、、って感じです😂
とにかく本人にもしっかり傳えるべきです。
今後同じ思いをする人が出てくる前に!
はじめてのママリ🔰
お話ありがとうございます🙇
うちの会社…取締役たちが気に入らない社員を自主退職に追い込むので…😢
実際、団体交渉したのですが労働局まで報告されていると伝えているにも関わらず、私に非があるからマタハラされると発言したそうです😢
ハラスメント対策すると言っていたそうですが現実はしてません💧
実際、マタハラされ続け、保育園申請の就労証明も書けないと言われ…
ストレスから高血圧もよくならず😢辞める方向ですが、上司とは会話というか声も聞きたくないし名前も聞きたくないのが現実で💧
保育園の合否…どちらにしても報告しなくては…本社の担当じゃダメなのか…かなり憂鬱で💦
長々すみません😣💦⤵️