※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☀︎.°
家族・旦那

ただの愚痴?みたいな感じです笑2人目産まれて2週間です👶🏻退院後、実家に…

ただの愚痴?みたいな感じです笑

2人目産まれて2週間です👶🏻
退院後、実家に帰っていて旦那は
仕事もあるので家に帰っています!
残業して講習受けて帰るので22時前とかですが
今週2回ほど実家に泊まりに来てくれました。
朝は私も起きれるようにアラームかけて
夜中の授乳もあるので何とか5時半までに
起きて見送るくらいしか出来ませんでしたが😂
でも今日は友達と飲みに行くからと
定時で上がって講習も受けないと言ってました。

確かにコロナもあるし私が妊婦の時も出来るだけ
出掛けないようにしてくれてましたが
何か男の人って羨ましいなぁって😂😂
産前から産まれたら少しは飲みに行ったり
遊びに行くとか言ってたけど産まれたら
それで解放!みたいな感じしてモヤモヤ😂
こっちは妊娠発覚してから保育園預けるまで
我慢する事多いんだけどなぁって思っちゃう。笑

実家帰ってるけど気遣うし結局晩ご飯の準備とかするし
子ども2人連続でお風呂入れて着替えさせて
子ども2人を1人で寝かしつけて朝も保育園の準備で
早めに起きて上の子の事してやっぱり結構疲れます😅
コロナもあるし当分また引きこもりだし
実家いたら精神的ストレスあるし早く帰りたい🥺
けど早く帰るって言ったら心配性の親が
また何かうるさそうで色々考えるの疲れた面倒臭い😭
産後のホルモンの影響なのかなすぐイライラしちゃう🤦‍♀️

コメント

ひまわりと青い空

その分、美味しいもの宅配で頼んだり、ファミリー・サポート・センターや、シルバー人材センターの家事援助や託児などを頼んで(もちろん感染対策は欠かせませんが)出来る範囲でリフレッシュしましょう。

以下はネットからのコピーです。良かったらご一読下さい。
アンペイドワークとは?

アンペイドワークとは、無報酬労働や無償労働、不払い労働などを意味する言葉。いわゆる、「ただ働き」のことだ。

どんなことがアンペイドワークか具体例を出すと、育児や家事、介護などの家事労働や、自営業・農作業などと無償で手伝う家族労働、ボランティアなどがそれに当たる。これらは時間や労力を使い働いているにもかかわらず、対価が支払われることはない。

アンペイドワークの問題点

アンペイドワークは、近年問題視されることが増えてきた。家事や育児、介護などは社会活動や人間の生活に必要不可欠な労働であるにもかかわらず、対価は支払われず、社会的に評価されることも少ないからだ。

アンペイドワークを担っているのは、主に女性である。専業主婦が多かったひと昔前と比べて、共働きの家庭が増えた現代でも家庭内で家事、育児、介護を主に行なっているのは女性の割合が多い。「男は外で働き、女は家を守る」というような、昔ながらの考えがいまだに根付いているからだと考えられる。