※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

10年以上15年以内に大卒で働いていた方の退職金相場について知りたいです。退職を考えていますが、どれくらいが一般的でしょうか?

10年以上15年以内で大卒で働いてた会社を退職した方、退職金はいくらくらいでしたか?

退職しようか迷ってますが、相場がどうなのかなと😱

コメント

deleted user

相場は100万前後ですが、退職金の規定がしっかりしていない会社だと低い可能性もあります。退職金に関しては法律じゃないので、こればっかりは会社次第です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    法律ないのてすね💦会社次第ですか😭

    • 12月26日
ママリ

1年×10万円が相場だと思いますが、低い可能性もあると思います😓💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    ✖️10マン!!参考になります💓

    • 12月26日
deleted user

9年でしたが、退職金ナシでしたよ🤣勤続年数に限らず、どんな学歴でもどんな長期でも、全員ゼロです!
その分給料は高めだったので文句はないですが…🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    ナシ😭悲しいですね💔でもお給料多かったら羨ましいです💓

    • 12月26日
幸🍀

200万ちょっとでした。本当は定年まで働きたかった企業だったので、途中で辞めざるを得なくなり、たったこれだけかと悲しくなりました😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そんなにもらえたのですね!
    なんの業種でしたか?
    定年まで働きたかったのに辞めざるをえなくなったのはお辛かったでしょうね😭

    • 12月26日
  • 幸🍀

    幸🍀

    金融機関です。途中で退職すると退職金ガクッと下がりますよね😢夫が転勤になり勤続14年で退職しました。定年まで働く!と言っている同期もいて、羨ましいです。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    金融だとやはり多いのですね!
    次のボーナス分も入ってるからですかね?
    定年まで働きたかったのなら同期が羨ましいですよね。
    転勤なら仕方ないですが、、経験ありなら同じ業種でお仕事できそうですね(^^)

    • 12月26日