![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メロンソーダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンソーダ
小児科はふじさわ小児科が近くにあります!
結構人気ですよ✨
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
滋賀に住んでる訳ではないんですが…
個人的に琵琶湖博物館やラコリーナは子供連れでも楽しめると思います🌸あとは、草津のde愛広場は広い公園みたいな感じで子供も安心して遊べるしカフェも美味しいです!
産婦人科は南草津にある野村医院は有名ですよ☺️
-
はじめてのままり
いろいろ教えてくださってありがとうございました!
ぜひ息子と一緒に行ってみます❤️🙋🏻♀️- 1月6日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
車必須ではないですが、あれば便利です🙆🏻♀️
行動範囲が広がるので!
ただ駐車場が確保できるかが問題ですが💦
-
はじめてのままり
ですよね!マンションの規約上、駐車場は確保できる予定です☺️維持費とのかねあいが悩ましいところです!
- 1月6日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
大路だと草津駅に近いあたりですよね?駅前には近鉄百貨店、Aスクエアなどあるので普段の買い物は車なくても困らないと思います。Aスクエアには平和堂、アヤハディオ、 エディオン、赤ちゃん本舗、UNIQLOなどなんでも揃ってます。近鉄も成城石井や東急ハンズ、本屋さんなどが入ってます。
草津市は支援センターや公園も結構あるので子ども連れて行けるところは多いと思いますよ☺️
車は必須ではないですが、滋賀のレジャー施設はたいていちょっと駅から離れてるのであった方が便利かなと思います。アウトレットとかイオンモールとか大きな公園とか。まだあまり行けてないので具体的にここ良いよっていうオススメはないですが😅
-
はじめてのままり
詳しく教えてくださってありがとうございます!草津駅から徒歩圏内です◎やはり必須ではないけどあったほうが便利なんですね!夫とも相談してみます🥺
草津駅の周辺情報、詳しく教えてくださってありがとうございます!- 1月6日
はじめてのままり
お返事が遅くなりました🙇♀️ふじさわ小児科気になってました!人気なんですね☺️