※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひので
子育て・グッズ

来年からシングルになり、経済面で不安があります。子どもの学費や母子手当について教えてください。

来年からシングルになります。
経済面で不安あり、どうでしょうか。

手取り平均18万円(ボーナスは退職金にまわるため積立)
養育費9万円
ローン・管理費 50,000円
車1台(小型乗用車)

子どもがまだ小さいので今はいけますが、ゆくゆく学費面で不安です。小さなうちに貯金に回しますし、私も数年すれば正社員にはなれると思うのですが、やはり1人だと不安は不安です。また母子手当はいくらくらいもらえるのでしょうか。それ以外で受け取れるものあれば教えてください。

コメント

ゆき

扶養するお子さん一人ですよね?だとしたら、収入も結構あるので母子手当は全く貰えないと思いますよ💦養育費込で27万の収入ですので、、

ローン50000円というのは家ですか?だとしたら固定資産税や、あと車の税金、車検など、普段かからない出費がこわいですね💦
私はシングルで3人育ててましたが、車(当時ヴォクシー)の維持費とか、結構かかりました。
でも子育てに関するものが助成されます。保育園も無料でしたし、学校でも就学支援制度で給食費や学用品代など返金されますので、お子さんが小さいうちは充分やりくりできると思いますよ😊

  • ひので

    ひので

    そうなんですね💦母子手当全くなしなんですね。ローンというより親ローンなので、親に返すお金とマンションの管理費積立金で5万なんです。固定資産税と車の税金、車検などは毎月積み立ててはいるのですが、それ以外で何かかかるものがあるのか…心配。
    3人も💦すごいです。今もお一人で子育てされていらっしゃるのですか?不安なこととかありますか?

    • 12月25日
  • ゆき

    ゆき

    私は一年ほど前に再婚しまして、その後子供も授かりました😊
    約7年間シングルだったのですが、15万ほどのパートだったときは、母子手当や助成されてても貯金は正直あまり出来なかったです💦途中から正社員になって月の手取り25万以上と年2回のボーナスを貰えるようになってからようやく貯金できるようになりました!
    中学校になると結構色々かかるので、とにかく小学生のうちに貯めておけるといいです😊私は全然貯まらなかったので、今の旦那に全て託しました💦笑

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

養育費の8割、7.2万は収入としてカウントされるので、25.2万が月の手取り額となりますよね。
別途、ボーナスが積み立てられてるとは言え、一旦収入となっているのならその分も加算されるのかなと。
源泉徴収票に書かれている所得に養育費を加算した額と、ひとり親の所得制限表を見れば手当が貰えるかどうか分かるかな?と思います。
もしひとり親制度が利用できるのであれば、医療費助成や保育料が不要若しくは少額で済む可能性もあります。

ひとまず27万の手取りから、支出総額を差し引いて、差額が5万以上あるならひとまずひとまず大丈夫なんじゃないかの〜?と思います。
いずれ正社員になって収入が増えるのなら、尚更かなと。
当然のことですが、収入があっても支出が多いと教育費にあてれるお金が減っちゃいますし、支出は人それぞれ生活水準がどの程度なのかで変わってくるものなので、収入のみで大丈夫かどうかの判断は難しいかな〜?と思いました。

  • ひので

    ひので

    1人親でも制度が利用できないことってあるんですか⁈保育料とか医療についても。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得制限があるので、受けれない人もいます。
    ちなみに、私も来年は制限に引っかかるので、9月からは受けれないです💦

    ネットで、
    ココカラ ひとり親 計算
    と入れて検索を掛けると、手当が貰えるかどうか計算出来るサイトが出てくるので、そちらで計算してみられたら良いと思います。
    目安にはなるので、正確に知りたければやはり役所に行って聞かれるのが良いとは思います。

    それと、手当支給期間は9月〜翌年8月までになります。
    もし、2019年は育休で所得が低いなら、来年8月までは手当を支給できるかなと思うので、何れにせよ窓口で問い合わせされるのが良いと思います🙇‍♀️

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    そうなんですね。
    失礼ですが、チェルシー様は年収で制限されるのですか?ネットで検索しても各市町村のページしか出てこないのです😭

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    ココミナですかね?
    出ました。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、所得制限に引っかかると思うので💴
    源泉徴収票見たら所得が255万だったのでアウトでした😅

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、ココミナですね!

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    所得は支給の給与ですか?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入ではなくて、必要経費など諸々引かれた後の金額が所得ですね!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じみたいです。

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    色々ありがとうございます😭
    焦りすぎて…私は総支給が230万ほどなので、大丈夫かとは思いますが、市役所に相談してみます。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それにプラス養育費の8割なので、86.4万がオンされます💦
    役所で確認された方が確実ですね✨

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    取得制限を受けると保育料も医療費も普通の家庭と同じように払わないと行けないんですよね。。ちなみに養育費の受取額は市役所はどうやって確認をするのですか?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当関連はそうなりますね💦
    保育料に関しては、そこまで所得が高いわけでは無いのなら、払うことになったとしても1万前後かなとは思うのですが、自治体によって金額設定が変わるので聞いた方が良いです。ちなみに保育料は養育費はオンされないと思います。

    養育費は自己申告ですが、もし申告漏れがあった場合、それが分かった時点で遡求返金を要求されます💦
    それから、その後、例えば養育費が滞ったりして所得内に収まった際に再度申請することになるかと思いますが、申請が通りにくくなってしまうと聞いたことがあります。
    脱税と同じく犯罪と言っても過言では無い行為ですので、大丈夫だとは思いますが申告漏れは無いようにして下さいね😅

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    保育料に養育費は加算されないのですね。それなら安心しました。児童手当などはそこまであてにしていないので…
    保育料と医療費のところ、といっても医療費も知れているので、保育料さえ高くなければ何とか気持ちは安定できそうです。すみません、色々しつこく聞いてしまって…ありがとうございます。自分でも調べてみます。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    うちは3月に保育園へ入れたのですが、2018年の所得から算定されました。
    当年は8月まで働いていたので、所得もそれなりにありましたが、3月〜6月までの保育料は2万→ひとり親はその半額の9千円と算定されました。
    なので、予想そんなものかなと。
    私も気になって仕方なかったので、入園前の資料をもらいに行った際に役所で聞きまくりました😅
    2019年の源泉徴収票があれば役所の窓口で保育料を算定してくれるんじゃ無いかなと思います。なくても、6-7百円払えば所得証明が発行できるので、それをもとに算定してくれます。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2019年は育休中となりますかね?それなら収入無し若しくは数ヶ月分が収入無しになるかなと思うので、あまり心配はいらないかなと思います✨

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    2019年は7月から働き始めたので源泉は98万程でした。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいなら来年8月月までは無料かもですね👍

    • 12月26日
  • ひので

    ひので

    そうなんですね。ありがとうございます。分からないことだらけで…少しの間は大丈夫そうで安心できました。ありがとうございます😊

    • 12月26日