
コメント

退会ユーザー
ん?明細みたらわかりませんか?
期末手当いくら、所得税いくら
って書いてるので差し引きしたら
分かるような🤔
書いてないってことでしょうか?

かなママ
会社によるかも知れませんが、過不足税額の欄がマイナス表示なら所得税還付、プラスの表示なら納付です。

ママリ
うちは給与明細の控除の欄に年調過不足額って欄があって、そこがマイナスだったので還付されてました!
その額より控除のが多いので結局は控除されてますがいつもより少なく3万程度でした!
控除欄はどうなってますか?
-
ママリ
ごめんなさい💦
よくよくみたら還付のが3万上回ってました😅- 12月25日
Mama
期末手当いくらって書いていて、後は引かれるものばかりで、
期末手当−引かれる額=手取り
で年末調整の分はないです。
考えられるとしたら、期末手当に年末調整の分を入れられているぐらいです。
退会ユーザー
うちは12月の給与明細に書いてますが
給与明細にもなしですか?
期末手当にいれてたら、おかしな話に
なってきますよね😅
Mama
どこにもなしです!
やっぱり期末手当に入れるのは違いますよね?そこに入れたら、それにも税がかかってるから、変なことになりますよね?
退会ユーザー
記入されてないようなら
職場に問い合わせるのが一番早いと
思います🤗