
義妹の結婚式に10万円のご祝儀を渡し、内祝いをもらったが、式当日は手ぶらでいいですか?
ご祝儀について。
義妹が来月結婚式をします。コロナで式を延期して来月やっとできます。
「いつ式できるかわからない」って言われてたから、秋頃にご祝儀10万円を渡し、内祝いで1〜1.5万円程の物をもらいました。
この場合、式当日は手ぶらでいいですか?
私達が結婚した時は、ちょっといいコーヒーメーカーくれました。
独身時代も私の娘にクリスマスプレゼントやお年玉など、ちょこちょこプレゼントくれてたので良くしてもらってます。
- sannya(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

さとぽよ。
義妹さんからご祝儀は結構です✨って言われたら手ぶらですが言われてないならちょっと包まないとですよね😢

リリ
先に10万御祝儀渡したなら結婚式は準備しなくていいと思います🤔 相場分は渡してるわけだし。
受付の時は、事前に渡していますといえばいいですよ🙆♀️
心配ならご主人から妹さんに御祝儀渡したから結婚式のときは何も準備しないからねと言ってもらいます🙂 なんか勘違いされるのも嫌だし😂
-
sannya
そうですね✨事前にこちらから「手ぶらで行くよ」って言っておいたほうがスッキリした気持ちで行けますよね🤣
ありがとうございます!- 12月25日

ぽっぽ
ご祝儀として事前に渡してるなら義妹には以前渡してるから当日は持っていかないと連絡して手ぶらいいと思います😊
-
sannya
手ぶらてオッケーというご意見かたくさんで気が楽になりました😍
回答ありがとうございます✨- 12月25日

パプリカ
うちは結婚式前に妹さんから御祝儀8万円頂き、一年後の結婚式では手ぶらで式に参加されましたよ!前貰ってたし、なんにも思いませんでした😄
私は貰えるとそもそも思ってなかったので、いらないともいいませんでした。
-
sannya
事前にもらってたから、パプリカさんも当日は手ぶら前提だったのですね🙌義妹から何も言ってこないのも無理はないですね💦
体験談ありがとうございます😊- 12月25日

はじめてのママリ🔰
手ぶらですかね😊本人同士は渡した渡されたを知っているので違和感ないと思います☆
-
sannya
そうですよね😃他の親戚は渡してるのに私達だけ手ぶらとか嫌だったので😂
これで堂々と手ぶらで式に出席できます㊗️ありがとうございます!- 12月25日
sannya
いくらくらい包めばいいでしょうか?💦
さとぽよ。
ご飯代くらいでいいと思います。
普通なら結構ですって言いますよね?
連絡ないのはなんなのか??
sannya
じゃ三万くらいですかね👀
月一くらいで会う仲なのですが特に何も言われておらず…主人にも相談してみます!
ありがとうございます😊