※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子にストライダーを買いました。ヘルメットや膝当ては必須でしょうか?まだヨチヨチなので邪魔になるかも?どうしてますか?

2歳4ヶ月の息子にストライダーを買いました。
またがってヨチヨチ歩く程度なのですが、ヘルメットと膝当てなどは必ずさせたほうがいいですか?
もっと上手になったら派手に転ぶ事も多そうなので、ヘルメットや膝当ては必須だと思いますが、まだヨチヨチなので逆に邪魔になるかも?と思うのですが、どうでしょうか?
みなさんはどうしてますか?

コメント

ママリ

初めの頃からつけてます🙋‍♀️❣️
ヘルメットとストライダーは常にセットで乗ってます😊

ぽん

これに乗る時は絶対着けるっていう練習の意味も込めてつけます😄😄

deleted user

した方がいいです!
ストライダー乗る=付けるもの
と最初から習慣づけないと🥲
付けるとやりづらいからーと
拒否される前に🥲🥲

はじめてのママリ🔰

最初からつけないと後から
つけたくない!ってなるのが
怖くて最初からつけてます(笑)

ママリ

ヘルメットはつけてます!本人のやる気とコツを掴んだ途端上達が早いので、つけておいて損はないです!

すーママ

今は自転車になってもヘルメットが必要なので、付ける習慣はつけておいた方が良いです