
離婚の後押しをお願いします!2月末に子供が生まれる予定ですが、旦那が…
離婚の後押しをお願いします!
2月末に子供が生まれる予定ですが、旦那がリボで200万の借金してた事が発覚しました。
子供や、生活防衛費に…と貯めていた100万円もリボの元本も減らない返済の為に使われていたようです。
家を買う為に審査した結果、発覚しました。
使い道は、妊娠する3年前に仕事のストレス発散でスロットする為だそう。確かに当時、旦那は鬱っぽくなって、通院していました。
それから上司が変わって落ち着いてからは、してない、と本人は言い張ります。
基本的には優しすぎるくらい優しい旦那で、暴力もありません。(上記はある種の金銭的暴力ですが。)
子供を凄く楽しみにしているのも分かりますし、ツワリの時も一切の家事を引き受けてくれていました。
趣味も合うし、本当に好きでした。
しかし、私に黙ってカードローンを使っていた(しかもギャンブル)事、根本的な解決にならない子供の貯金を使い込んだ事は、将来的に子供の首を絞める事になります。
旦那を信用して、確認を私もしていませんでした。
(確認しなきゃいけない、ってのがおかしいんですけど。)
家を購入検討していなかったら、どうなっていたのか…
今は通帳や身分証は私に管理してくれ、と渡してきましたが再発行すれば幾らでも内緒でお金を借りる事は出来ます。下手したら、今後は知らないうちに連帯保証人にされてしまうかも。。。(しないと思いたいですが、リボを隠していたので信じられません。)
3日の間に怒涛のように起こりすぎて感情がついていきません。
どうか、子供の為に離婚する後押しをお願いします…
- めろぅ(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママス
繰り返します。
ギャンブルやらなくてもお金を安易に借りられる事を覚えると
つい…少しだけ…すぐ返すから…と繰り返します。
姉はそれで姉旦那から再三苦労させられています。
会社やカード関係で借りなくなったら次は親、親族から…などあり
ある日急に「〇〇ちゃん息子にいくら貸してあるのそろそろ返してくれない?」と言われ貯金から払ったそうです💦
それも借金何度も繰り返していての行動です💦

すしカレー
金融機関で勤務していますが、この手の相談は再発率がとても高いです。
再発させないためには、家族、職場の上司など、周りの人を巻き込んで皆で見守り、支えていかなければなりません。
まず、借入の解決には、今まで借りていたものを銀行ローンなどに借り換えて利息の軽減をするといいです。住宅ローンのように新たに借入をするのは審査がダメでも、借り換えなら通ることもあります。
低金利の借り換えローンを出している金融機関を調べて、本人と共に相談されるといいです。
また、その審査がハッキリするまで、月々の支払いが遅延しないようにすることも重要です。
その際、本人が嘘をついたり、借り入れを少なく申告するようであれば、解決は難しいです。色々なお客さんを見てきた中で、再発率も高いように感じます。
一度の過ち、と心底反省しているか見極め、少しでも疑いがあるようなら、早めに離婚することが、ご自身とお子さんを守ることに繋がると思います。
大変なことですから、一人で思い詰めず、他のご家族とも一緒に解決されたほうがいいです。
-
めろぅ
業界の人にアドバイス頂けて嬉しいです。
やはり再発率は高いんですね…
30後半のオッサンのお金を管理しないといけない、と言うのが情け無いと言いますか…。
CICで情報を取り寄せて発覚したのと、保険でJICCにも開示請求をかけようと書類を準備していました。
会社の福利厚生に4%くらいの借換え制度があるらしく、それを使うか、任意整理を弁護士に頼むか、年内に向こうの両親と話し合う為に考えさせてます。
私側からは一切の援助をしない事も両家話し合いの場で伝えました。
反省…していると信じたいですが、反省できる様な人がこんな事するとも思えない自分もいます(T-T)
優しいお言葉、ありがとうございます。- 12月25日

すしカレー
再発率は高いですが、ちゃんと更生してしっかり返済している人もいますよ!
やはり、ご家族で本人の更生の意思を見極めることが重要なんだと思います。
いくつになっても、お金の管理…というより自分の欲を管理できない人はいますし、少なくないですよ。
CIC、JICC両方開示するなら、よっぽど悪質なヤミ金などの借り入れ以外は全てハッキリしますね!
4%の借り換えはかなり安いです。
メガバンクや地方銀行の借り換えローンは、金利がほとんど変わらないことも多くありますから、金利を比較されて借り換え先を選ぶことは、とても重要なことです😊
反省していると信じるためにも、郵便物、通帳の定期的なチェックをルール化することも手段のひとつですね。
今のカードや借入を整理しても、新たな借入先を作ることは本人の自由に出来てしまいますからね。
ちゃんと解決しているご家族も、離婚に踏み切るご家族にもいます。
後悔のないよう、大変かと思いますが頑張ってください!
-
すしカレー
すみません、、返信にしようとして新たに投稿しちゃいましたが、先ほどの返信ですので💦
- 12月25日
-
めろぅ
本人に、本人が失うもの、失ったものの価値、泣きながら6時間も話したので理解して反省したと思いたいです(/ _ ; )
私も出来る事なら、子供から父親を奪いたく無いし、でも、害悪になる父親なら居ない方がマシですし…
CICとJICCである程度は確認出来ると聞いて安心しました(^^)
親からは年内離婚!と言われているので、あまり時間が無いので真剣に考えて決断します。ありがとうございます。- 12月25日

はじめてのママリ🔰
私は離婚した方が良いと思います。もう信用ができません💦💦
そもそもリボ払いなんてするのおかしいです。
家を買う審査をしなければ発覚してないわけですし。
怖すぎます💦
-
めろぅ
ですよね。家を買う、ってならなければどうなっていたのか…ゾッとします…
ありがとうございます!- 12月26日
めろぅ
やっぱりそうですよね。
少しだけ…すぐ返すから…最初は皆、口を揃えて同じ事を言いますよね。
やはり傷は浅いうちに…ですよね。
ありがとうございます!