※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義理の弟家から借りたベビー服が黄ばんでしまった。返す際の謝罪とプラスの何かを考えている。服の価値やギフト券についてアドバイスを求めています。

相談です😭‼️

第二子が産まれた時に
義理の弟家から
ベビー服のお下がりを貸していただきました。
(弟家もいずれ子供を作る予定なので返します)

ファミリアのベビー服なのですが
しまう前に念の為にオキシ漬けをしてからしまっていました。
その時は全く汚れていなかったのに
時間がたち服を出してみると襟元が黄ばんでしまっていました…

白色の為、よく見るとわかります😢

何着か回していただいたうちの
2着が黄ばんでいます

また返す前にオキシ漬けしてみようとおもいますが
やはり時間がたつと黄ばみ出てきそうですよね😣


申し訳ないのでしっかりと返す際に謝罪をし、
プラスの何か、を考えているのですが
何がいいと思いますか?😞
あと金額等もどのくらいか、、気になります。

私達もお下がりを回したりしているので
キリがないところはあるかもしれないのですが

ファミリアの服って一着1万円程しますよね。。
同等の値段なのか。5千円ほどなのか。
弟夫婦の二人目はまだだから性別もわからないし服よりもギフト券とかかな、、なんて考えています。

アドバイスください😿

コメント

ママリ

白色の服は、保管する際に汗や皮脂の汚れが取り切れていない場合は時間が経ってから黄ばみが目立ってきますよ😣
保管前にクリーニングに出すことが対策方法です💡
お金は掛かりますが、1度クリーニング屋さんで黄ばみの除去を相談してみてはいかがでしょう🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保管前にクリーニングですか😭
    クリーニングに出してるとシミはでてこないのでしょうか?
    今度相談してみようと思います❗️有難うございます🥺

    • 12月28日
柊0803

あくまでもお下がりですし、気にしなくていいとは思いますが、念の為「かなり黄ばんじゃったけど...」くらいに聞いてみてはどうでしょうか?

ただ、そんなに気にする方ならお下がりを回さないで欲しいと私なら思ってしまいます💦所詮お下がりですから...。

ファミリアは着ないですが、ラルフローレンはお下がりであげちゃいます💦
返してくれなんてケチくさい事言いません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうですね🥺
    お下がりで渡す=汚れても仕方ない、、
    と思います😅
    仮に友達からお祝いでもらった大切な服は一応回さずに置いてます😅
    ただその方がどう思ってるかはわからないのでできるだけ綺麗にして返したいと思います😣有難うございます❗️

    • 12月28日