
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ理由で何ヶ月も悩み続けて離婚しました!
最近離婚成立したのですが、かなりスッキリしますよ!お金もなんとかなります😊✨
こんなに、晴れ晴れしたきもちになれるならさっさと離婚すればよかった〜ってぐらい幸せです!
あの時の自分にも教えてあげたいぐらいです!笑
ただ手続きが多くてこれは試練だな、ってかんじですが。まだ終わってません🥲
はじめてのママリ🔰
同じ理由で何ヶ月も悩み続けて離婚しました!
最近離婚成立したのですが、かなりスッキリしますよ!お金もなんとかなります😊✨
こんなに、晴れ晴れしたきもちになれるならさっさと離婚すればよかった〜ってぐらい幸せです!
あの時の自分にも教えてあげたいぐらいです!笑
ただ手続きが多くてこれは試練だな、ってかんじですが。まだ終わってません🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園年中の息子がいます。 今現在、診断はついていませんが 発達ゆっくりで療育も通っています。 幼稚園で 登園時に靴→上履き、降園時に上履き→靴に 履き替えるのがとにかく遅いです😔 朝も1番最初に登園したのに何人…
実母が主人のことを良く思っていません。その事を私に伝えてくるのですが、どうしたら良いのでしょうか? 愚痴も入るので吐き出させて下さい。 前から主人の事をよく思っていない事は言ってはいましたが、その都度私から…
【書道教室での墨液について】 ※夕方からの習い事なのて回答早めだとたすかります。 書道セットの持ち物確認したら墨液がなくなっており新しいものを買わないといけないのですがどうやら書道教室でも120円くらいで売っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママり
4月に保育園が決まり仕事に復帰できるので慣らし保育中に市役所で相談してアパートも探そうかなと思ってますがそこまで数ヶ月この不安と辛さを抱えなきゃ行けないと思うとしんどいです😢
手続き多いの嫌ですね、時間ないのに(´`;)
はじめてのママリ🔰
私は3月から8月までずっとアパート探していました!
いつでも出ていけるように。
動き始めるまでは不安でたまらなくて先が思いやられていましたが、いざ動き始めるとどんどんなるようになっていきます☺️
アパート探し慣らし保育の期間では足りないかもですね💦
保育園はじまったら引っ越しとかも大変です。
私自身、引っ越しの次の日から仕事だったのですが、めちゃくちゃしんどかったです💧