※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるる
子育て・グッズ

授乳方法が変わってしまい、赤ちゃんの様子が変わったので、以前の方法に戻すべきか、新しい方法を続けるべきか悩んでいます。

先日乳腺炎になり、助産院で診てもらいました。
その際、これからこうおっぱいを飲ませるといいよ、と
色々レクチャーしていただいたので、
それからは指導された飲ませ方で授乳をしていたのですが、
わたしがうまくできていないのか相性が合わないのか
前までの授乳の仕方より、だらだらといつまでも
おっぱいを欲しがるようになってしまいました。
今まで10分〜20分で満足していたのに
30分以上あげてもまだ欲しがったり、
授乳間隔も2〜3時間開いていたのに
1時間くらいで欲しがったり、、
前までの飲ませ方に戻すのはありでしょうか?…>_<…
それとも指導していただいたやり方で続けて
慣れさせた方がいいのでしょうか、、

コメント

y

もう一度相談してみてはどうですか?(*´・ω・)

  • めるる

    めるる

    相談料も結構取られちゃうので、まずはここでご意見いただけたらと思いまして…
    解決しなかったらまた相談しに行こうかと思います。
    ありがとうございます!

    • 8月4日
ママリm

私は、娘が2ヶ月の時、保健師さんが自宅に来て授乳のアドバイスをしてくれましたが、私と娘には合わず、もともとの方法に戻して授乳をしていました(笑)
体重の増えが問題なければ、お母さんと赤ちゃんがあげやすい、飲みやすい方法がいいと思います(^^)

  • めるる

    めるる

    やはり合う合わないあるんですかね?
    先ほど体重をはかったら少し減っていたのでやはりもともとの飲ませ方に戻そうかなと思います…>_<…
    ありがとうございました(^.^)

    • 8月4日