

▶6人の怪獣
荷物は持てる範囲なら私は3番目をエルゴでおんぶして双子を両手で抱えながら持ってあがってました(笑)

ママリ
上の二人が1歳6ヶ月差ですが、下の子エルゴで抱っこ、上の子左で抱っこ、リュック背負って、右手に荷物でした。基本的にこのスタイルでした!

なあ
賃貸で玄関の裏手に駐車場あるので1人ですが荷物持ってかかえては無理なので食品以外は娘が昼寝まで車に放置、食品の時は車の鍵閉めてダッシュで玄関まで荷物おきに行ってます💦
家に置いてなにかイタズラされるよりはチャイルドシートに乗ってた方がまだ安全かなーと思ってやってます😣
2人目ってなった時も多分同じ方法でやると思います!

大きめサイズ
私の家も駐車場が道路を渡った向こう側遠いんですが、たまたま玄関の前が上の階の人の駐車場の空いてるスペースがあるのでそこに止めて
子供達は車に待機してもらって荷物をちゃちゃっとはこんでます!家に置くと泣いちゃうんで車にそのまま待機してもらってます💧

サンロペ
うちはマンションなので少し状況は違いますが、外出時使う予定なくても車との往復だけベビーカー使ってます!荷物もかけられるので、アパートの下に荷物とベビーカーを置いておいて先に子供たちを運び、そのあと荷物を運べば家に子供を置いておくのは数十秒なので安心かなと思いました😊

ままり
たくさんのコメントありがとうございます😍✨
やっぱりダッシュか 抱えていくスタイルですね🤣
がんばります✨
コメント