※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子供が中間反抗期で、朝早く起こされてもイライラし、塗り絵で泣き出すことが続いています。どう対処すればいいでしょうか?

小1の中間反抗期について連日ご相談させていただいてます。
もうストレスでこっちがイライラします。
今日特別日課で学校なのですが、朝早く起きたら遊ぶ時間が増えるからと夜話していて、5時に起こしてと言われました。起こして一緒に塗り絵をしていたのですが、私が塗った色がきにいらないという理由でかれこれ40分以上泣いてます。私がこれ以上なんかいうと余計泣くので、寝てるパパを起こして、話を聞いてもらえるようにいいましたが、パパが話かけてもイヤイヤしかいいません。こういうことが連日何回も起こります。もううんざりです。どうしたらいいいのでしょうか…時間が解決しますか??成長しているぶん3歳のイヤイヤ期よりもずっと厄介です。

コメント

猫LOVE

朝早く起きて眠いとか、学校に行きたくない気持ちになったのか、色んな感情が出てきちゃった可能性もありますね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校行きたくない気持ちと行きたい気持ちでぐちゃぐちゃなんだと思います。今日泣いて泣いて、休む?ときくとイヤ❗️っていうので…

    • 6月29日
まぬーる

親にただただ受け止めてほしくて、
わざと泣きじゃくるとか、、、そっち路線だったりもします?

突っぱねるよりは(突っぱねると悪化する)、
冷静に、

お母さんも悲しくて怒っているから、あなたが泣き止んだらお母さんに話してきてねと言って、
その場を去ると、子供さんがどんな行動に出るのか気になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私にそっくりな娘で実家の母親に相談したら、自分だってそうだったでしょと言われました。私もイライラして色々言ってしまうんですよね…反省してます。冷静にですね。今日はその場離れてパパに変わってもらったら、結局パパも我慢できずパパにも怒られて私が呼ばれました💦

    • 6月29日
  • まぬーる

    まぬーる

    怒られすぎると悪循環で、もっと荒れますよ💦

    一学期6月は、子供が荒れやすい時期です。
    小1なら尚更危ない季節ですが、ちょっと冷静になりましょう✨

    • 6月29日
deleted user

小1の娘がいます。

睡眠時間は足りてますかね。
中間反抗期もあるかもですが、環境が変わって疲れが出やすい時だとも思うので。

朝も目覚まし時計かけて自分で起きてもらったり、塗り絵を一緒にやるなら思い通りにならない事もあるよと事前に伝えて予防したりでしょうか…
なかなかしんどいですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の時期は21時には布団に入って、6時半起床でした。お昼寝もあるのでなかなか寝つきは悪かったですが…今は疲れてるので20時に布団に入ります。怖い夢見ないように楽しい話してと布団の中で言われるので少し話しますが、それでも20時半には寝ます。朝は学校が遠いので6時起床です。6時に起きていつもギリギリです。睡眠足りないんでしょうかね…疲れてるのは間違いないと思います。事前に約束しても守れないことも多く、昨日もそのようなことがあり、最終的には泣きながらわかってる、ダメなのわかってるけどやっちゃうんだもんって言ってました。

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    睡眠時間10時は必要だと言われますもんね。
    個人差はあるとはいえ、娘も20:30に寝て、6:30に起きてきます。

    約束守れないのは困りますね🥹
    書いている内容を拝見していると、ママリさんも言われるまま起こしたり、塗り絵にお付き合いしたりと優しく対応されているので我儘言いたいのかもしれないですね。
    周りでは長い時間の癇癪聞かないので…

    • 6月29日