※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

1児の母、生きていても意味がないと思ってしまう24の母です。1歳9ヶ月の…

1児の母、生きていても意味がないと思ってしまう

24の母です。1歳9ヶ月の男の子がいます。
最近漠然と、もう生きてても楽しいことがないんじゃないかと考えてしまいます。
大学3年の時に妊娠が発覚し休学しました。
今は主人の会社の近くでアパートで住んでます!

学校に関しては、どうしても遠いという距離ではありませんでしたが、自分で辞める事を選びました。子供と過ごす時間と旦那を支えたいと思ったからです。今までに味わった事のない幸せな時間でした。
しかし、息子が最近イヤイヤ期が始まり、
言うことを聞いてくれなくなり、
それまでとは違う大変さを実感しています。
見知らぬ土地で未だに友達ができず、大変さを共有する事ができません。むしろ別に大変さを共有しなくてもいいです、何でもない会話をできる相手がいません。でも今コロナで外に出れない雰囲気です。それを息子に強くあたってしまいます。

私は仕事もしてない。このままでよいのか。旦
那にもしもの事があったら、
私はこの子を育てられるお金があるのだろうか?
私の貯金は少ししかありません。

忙しくも優しい主人と可愛い子供と暮らせて幸せです。子どもはワガママ言いつつも、2歳特有の赤ちゃんと幼児の間の愛くるしさがあります。

そんな毎日で何とか1人で育児をこなしていましたが、見えない疲れがたまってきたのか過労でリンパが腫れたり、貧血で倒れたりするほどになりました。
息子の相手がままならず、
旦那も丁度出張中だった為、
実家に1ヶ月ほど帰りました。
本当にゆっくりできました。
食事やお風呂の世話はもちろん私がやりましたが、ご飯を母と一緒に交互に食べさせたため、
いつもよりゆっくり食べれた嬉しさ。
お風呂が終わると息子の体を拭いてくれる人がいる嬉しさ。
私がトイレに行ってる間、息子の相手をしてくれる人がいる安心。すっかりリフレッシュできました。

そんなとき、私が「今日は木曜か。クリスマスだね。明日頑張ったら土日だなー」と言うと父が「お前毎日土日だろ(笑)まるで一生懸命働いて稼いできてるような口振りだな(笑)」と言いました。「そういう意味じゃないよ…土日は旦那さんいるからちょっと気楽だなって思っただけだよ話相手いるし…」「なんだそれ(笑)暇なやつだなー(笑)」
そして帰る時、母に言われました。
「もうね、疲れたとかそういう理由で帰ってきたらダメよ。母さんも父さんも仕事してるし。母さんだって見知らぬ土地であんたたち育てたよ。若いんだからできるでしょ。あんた子供見たいって会社辞めて旦那さんについていったんでしょ。じゃあ助け求めてないで見なさいよ」
私が体調悪いときぐらいは旦那さん少し協力してほしいよと言うと「あのね、仕事辞めたんでしょ?じゃあ協力とかじゃなくて分業でしょ」
何となく納得してしまいました。

そうだよな、みんな口に出さないだけでそう思ってるんだよな。私、気楽なくせになって…。
母の言ったことも父の言ったことも学生時代に、
私が思ってた事だから余計に納得しました。
同時に、もう誰にも頼れない頼れる身分じゃないと思うと、何とも言えない胸が苦しい気持ちになりました。

私は自分の意志で学校を辞め、親にも迷惑をかけ、子育てを楽しむぞとか意気込んでたくせに、その子育てさえも疲れたと思ったりちょっと休みたいと思うんだ、この先どんな道を選んでも私は逃げたい疲れたって思うんだ…
そう考えてから漠然ともう生きてても楽しいことがないんじゃないか、私は何も楽しめない人間なんじゃないかと思ってきます。

どうすれば楽しめる考え方ができますか?
旦那さんや実家の協力なしで子育てやり遂げた方、気持ちの切り替え方のアドバイスほしいです。

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

いまは日々のことを考えるのが精一杯かと思います。
将来、
妊娠して大学をやめたけど、ここまでよく頑張ったね、といわれるように、親を見返すことを考えてみてください。

今のことや、見はなされたことは考えずに、見返してやろう、子供を立派に育てようと思えば頑張れるとおもいます😄。

あと、あまりにも追い込まれて、鬱などになりそうになったら、そうなるまえに、SOSだしてくださいね。

味噌スープ

毎日お疲れさまです。
旦那さんが忙しくて、実家のご両親もそんな感じじゃ…疲れてしまいますね。
せっかく行っていた学校を辞め、育児に真剣に向き合っているのは本当に凄いことだと思います。
私も旦那が激務で両親が一切頼れないので、唯一アドバイス出来ることといえば「パートでもいいから仕事をする」事です。
お金稼ぎの為じゃなくていいです、私は保育料を差し引くと3万円しか手元に残っていませんがパートとして働いています。
仕事といえど子供から離れて自分の時間を作ることは、とてもリフレッシュになるし世界が変わります。
子供も保育園で沢山成長してきてくれるし、毎日覚えてきたことを披露してくれる瞬間はとても嬉しいものがあります。
また、パートとしてでも働いていることで旦那からの目も変える事ができます。
(働いていないから家事育児を完璧にしろと言われる事が減るかと思います)
仕事を始めることに関して旦那さんの理解が必要なのと、子供の熱などで欠勤になる事への理解がある職場を見つけるのは大変ですが、なんとか今のしんどい状況を抜け出す一歩になればと思いますm(_ _)m

ychanz.m😈❤️‍🔥

すっっごく難しい話ですよね😅
お父さんの仰ることは、単純に心ない言葉だと感じます😭
でもお母さんの仰ることは今のママリさんには酷な言葉ですが、納得できる部分も確かにありますね💦
私が言われたとしても「それはそうなんだけどさ...」と思ってしまいそうです。

でも、若いんだからできるっていう言葉私は嫌いです😅
育児でも仕事でも言われた事ありますが、若いとしんどい事ないの?あんた若いとき疲れなかったの?一度も?って思いますね。

私は旦那が働けないので息子が1歳の時から家計を支えています。
楽じゃないですし、不安だらけですが無理して楽しもう切り替えようと思わず、苦しい時は気が済むまで苦しみますよ☺️
お陰様でやりたい仕事もできず嫌いだけど生活はなんとかなるお給料の仕事を選びました(笑)

今のママリさんには、厳しい言葉よりも自分にとって厳しい環境の中一生懸命頑張ってきた事、やりたかった事、やる予定だった事よりも家族を大切にしてきたこと。思い通りにならなすぎる初めてのイヤイヤ期に戸惑っていながらもなんとかやってること、そんな苦労を認めてくれる言葉が必要ですよね😢

私は十分頑張っていると思いますし、若さを理由に無理する必要はないと思います☺️

普通に逃げたい日もあるし、嫌な日だってありますよ😆!

アリーヴェデルチ

いやいやいや💦
かなりスパルタな実家ですね(笑)

いくら専業主婦だといっても、正解がない子育てや終わりのない家事には
辛過ぎる生活だと思いますよ。
それが苦じゃない人もいれば
疲れやすい人もいる。

逆に、疲れたから戻るのがダメな理由なんて、あるんですかね?結局は、その母親の疲れも苛立ちも産んだ子どもに伝わってしまうのであれば、皆んながサポートするべきは家庭内の子どもをみている人(今回はご本人である、母親。あなたです。)だと思います。

旦那さん、実家の協力なしでやり遂げる子育てが子どもにとって家族にとって正解かは、それぞれの特性や相性なので正解は存在しません!
どうすれば楽しめるかが分からなくなっているほど辛くなってる今、先ずはご本人の支援が必要な感じに受け取れます。

自立は1人だけで頑張ること、では無いんです。実は、周りに助けや支援を求めることでもあります。今アドバイス欲しいって思いを出せたその行動、合ってると思います!
近くになるべく、助けてというSOS発信する事で支援を得られることが大切だと思います!



きもちの切り替え方は、
一緒に息子さんと乾杯でもして、水を飲む。

頭の中で、お気楽な言葉を考える。大丈夫。なんとかなる。へっちゃら!出来る!

数字を数えてみる。

深く深呼吸する。

deleted user

私がご近所さんだったらいっぱい主さんの話聞いてあげられるのにー😭
辛いですね😣
ご両親の言ってる意味も分かりますが、自分の親には「いつでも帰っておいで」って言って貰いたいですよね😥
お母さんとは仲良しですか?
仲良しなら今の気持ちを正直に伝えてみては?お母さんも似たような経験があるようなので分かってもらえるはずです。私を否定しないでって言いましょう😣
旦那さんにも今の気持ちを伝えましょう。
少しは気が楽になると思います。
私も主人に「あなたの意見は聞きたく無いから、とにかく私の話を聞いて!」って思いの丈を吐き散らします😂
主人は「うん、うん、辛かったなぁ、頑張ってるなぁ」ってだけ返事してもらってます😂
それだけでスッキリしますよ😂

TT

23でママになりました😊

きっと育児以外で動きたいんじゃないですか?
育児の毎日にうまってしまうような…
私もありましたよ。
ここに書いてある気持ちは私も持ってますよ😊

実母さんはあなたの元気のない姿をみてカツをいれたつもりなのかもしれませんね、それも優しさだと思います。
それで、例え具合悪くてまた帰ったとしても突き返すはずないと思います。自分も子供にされたらそうじゃないですか?

とりあえず自分を追い込まないこと。
育児って人の手があってなんぼだと思います。

2才くらいになると少し手が離れてくるので、少し働いて子供と離れてもいいのでは❓
長い時間、一緒にいることだけが愛情じゃないんですし😊
[ママ]の責任感が強く強く感じるので、子供と離れることで少しずつ[私]を取り戻してほしいです!

メメ

実家に頼らないってのはまぁ、一応嫁いだと言うことでそう言う状況は良いと思うんですがご主人は協力して貰って良いんじゃないですか?
だって、ご主人はもう家族で、夫婦なら人生のパートナーですよね?
子供の親なのはご主人も同じだから育児に関しては一緒にやってもらって当たり前だと思うんですが。
お母様の時代はそりゃ、男性の育児参加は一般的でなかったかもしれないけど今は時代が違いますよ。
私も専業主婦だけど、夫にはかなり育児分担して貰ってますよ。
夫に頼ってます。
でも、それは悪いことだと思ってないです。


そんなに色々背負わなくて良いと思いますよ。
誰かに甘える、悪いことじゃないと思います。
弱音だって言って良いと思う。
母だって人間だから。

deleted user

なんでご両親そんなに冷たいんですかね。。💦💦
昔からそんな感じなんですか?

はじめてのママリ🔰

協力なしであえて育てる必要ないと思います
家族頼ってダメなんてことはないです
お母さんもお父さんも孫ちゃん1ヶ月みてて疲れちゃったのかもですね😩

楽しいことを見つけられるかは自分次第だと思います🙄

我が家は10才、8才、一歳3ヶ月の子供たちがいます
二番目が幼稚園いくまでは気晴らしに旦那の休みにアルバイトしてました😅たまには子供と離れる時間も必要だと思います🙄楽しむこつはそこですかね
可愛い子供たちですが
たまに適当に離れたいです
自分の時間必要です
今は兼業主婦です🙂

のち

40で母になり、今ちょうど同じ1歳9ヶ月児の男児の母です。はじめてママリさんのお母様と近いくらいですかねw
私も今まではバリバリと働いて、遊び倒して、結婚して、今は専業主婦で子育て…と言う経緯であります。

お母様の発言は、働いてる人だからの発言…自分はやってきた誇りがあるのでしょうね。
お父様も同じくf^_^;
母になって分かるどちらもの意見です。

が、時代は変わってます。考え方も生き方も、ライフスタイルそのものが違うじゃないですか。まずはご両親のお言葉は真摯に受け止め(実際に頑張って来られたわけですので)、あとは受け流して下さいw
それに専業主婦は稼ぎがないから弱者ではありません。はじめてママリさんは、とても家族を大事にされているのがとても伝わります^ ^
あなたがいらしてこそ、ご主人も家の心配をする事なく働く事が出来ています。自信を持って下さい!

私はアウトドアが好きなので、息子を外へ連れ出すことが多いです。
はじめてママリさんのお好きなこと、何かあればそれを見せてあげるだけでも良いのでは^ ^
自分が楽しいことは辛くないはず、ショッピングでも音楽でも、好きなことを教えてあげるの、時間潰せますよ。

はじめてのママリ🔰

私も1歳9ヶ月の息子がいる24歳です。

旦那は運送で長距離。休みもほとんどなく帰ってきたと思ったらご飯食べて少し寝たらまた仕事…。
毎日息子と2人です。
結婚して旦那の地元にきましたが
先々月さらに別の所へ引っ越しました。
友達は少ない上に独身が多く
引っ越したばかりで友達もいません。
両親が居らず遠い実家には高齢の祖母だけで実家にも帰れません。
自分の貯金もありません。
去年の夏から疲れてくると
夕方頃から38度近くの高熱が
出るようになりました😔

主さんの気持ちが、とても分かります。
お母さんの言うことは確かにそうなのかもしれません。
でも子育ては一人では出来ません。。。
主さんのお母さんがどのように子育てされたかは分かりませんが時代が違いますよね。
とくに今はコロナでこんなご時世ですし。
誰かができるから自分もできる、そういうことではないと思います。
人それぞれキャパシティが違いますから。

別にお母さんに預けっぱなしで
自分は友達と毎日遊び回っている、
そういうことではないのですから
たまにぐらい良いんじゃないのかな
と思うんですけどね、
厳しいご両親なのですね😭

私は来年の春から働こうと思います。家計のためですが…
働いて家の事も育児もは
家で子度を見てることとはまた
違う大変さがあると思います。
でもリフレッシュにはなるんじゃないか?と思ったりもしています。
私の友人は3年子供を見て幼稚園に娘をいれましたが
家でずっといるより働いてやってるほうが全然いい!と言ってました。

主さんも一度視野にいれてみられてはどうでしょうか。
働くことより家にいる方があっているならまたそちらに戻ればいいかなと🥺

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!!!!!
私は専業主婦で夫は海外赴任中なので0歳の時から息子と2人暮らししています😊
イヤイヤ期も始まり大変です。
イライラします。
怒鳴ったりする時もあります。
でもそれは自分に余裕がないからなんですよね。
孤独だなぁ。と感じることあります。
幸い、実家が徒歩圏内なので母の仕事の休みの日は一緒に出掛けたり、息子を預けたい時はお願いしてます。(預けるのは気が引けるのですが月1〜2回あるかないか)
両親からのサポートがあります。なのでなんとかここまでやってこれてますね。

はじめてのママリさんのご両親は厳しすぎます。(ごめんなさい)
娘さんが体調崩して困っているなら昔のことは置いておいて手を差し伸べてあげて欲しいです。
専業主婦は毎日土日じゃないです。むしろ私なんて本当の土日さえ感じません(笑)

まぁ急に孤独だなぁ。と沈む時あるんですがなんとか小さな楽しみを見つけて楽しく生きてますよ😊
例えば息子が寝た後にウーバーイーツして美味しいもの食べるとか本当に小さな事です。

多分、「隣の芝生は青く見える」ではじめてのママリさんを羨ましく思ってる人もいると思いますよ😊

まりも

わたしだったら保育園にいますぐ預けます。そして自分一人の時間を作ります。社会貢献してお金稼げるならよくないですか?


それか他に好きなこと好きな人をつくります
それで自分が毎日頑張れるのなら

よっぴ

大丈夫ですか??
私と主さんは全然立場は違いますが私の場合はずっと子供が欲しくてやっとできて子育てになりましたがやはりずっと家で二人で見るのは参ってしまうと思っていたのです子供が1歳の時に前の職場に就労証明を書いてもらい4月からパートですが働き始めました。仕事と育児の両立は大変でしたがやはり仕事と言えど子供と離れて仕事する事帰りの車で一人になれる事でリラックスできました。ほんとはダメですがたまに仕事と言って一日中家でゆっくりしたり。
そうすると子供にも優しくなれるし気持ちが変わります。

今は色々考えてしんどい時期だと思うけど応援してます。私も子供二人毎日怒ってしまって自己嫌悪に陥ってしまう時があってしんどい時期ですが頑張ってます。お互い頑張りましょう。年末になって旦那さんもお家にいる事があるだろうしいっぱいお話しして休みなのだから少しは頼ってください。
ファイトです!