※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お義母さんが出産祝いをくれたのですが、主人はお返ししなくていいと言…

お義母さんが出産祝いをくれたのですが、主人はお返ししなくていいと言っていますが私はした方がいいと思ってます。
この場合どうしますか?

コメント

初めてのママリ🔰

当たり前にします!
夫は実親なのでいいって言えますが、そうはいかないので嫁は😂

ただ産後ですぐ動けないし、夫は行かないだようから連絡だけしておいて、伺った時に渡します!

はじめてのママリ

ご主人がやらなくていいと言ってるなら、内祝いは贈りません!

お礼だけ伝えて、まったく別の時になにか出かけたおみやげとか、ちょっとしたプレゼント渡します!

@

渡された時とかに本当にお返しいらないよーって言われたらしませんが
旦那さんがただ返さなくていいよって言っているだけであれば私の場合ならします。

はじめてのママリ🔰

私も先日出産して義母かお祝い頂いたのでお返しする予定です!
夫も返さなくていいと言うタイプですが、義母は返して欲しいタイプなので💦

ちちぷぷ

うちはしないです。親に内祝い返してたら何のためのお祝い?ってなります笑
無駄な出費が増えるだけです😂