

ぽむ
何らかの形でお給料が発生してる以上、それはお義父様のお金なのでしたくなくてもお礼はした方がいいと思います😅
それならお金を貰わない方がいいかと😅

りんご
世間的にこちらが間違ってると思われたくないのでお金を貰ったら形だけでもなんでも良いのでお礼しますかね🤦♀️お気持ちは分かります。

mari
後々めんどくさいので、絶対した方がいいような気がします🥲

まー
そんなに嫌なら貰わず自分たちだけでお金を出して家を建てたらどうですか?仕事を手伝っていなくても、お金をあげたなら、それはお義父さんのお金ですよね。
お金はもらいたい、でもお礼はしたくない、なんて子どもみたいです😓

妖精ママ
細かい事情は分かりませんが節税とかの問題で義父にもお給料と言う形で払っているんではないですかね。
義父も働かずしてお金をもらっていると分かっているから、返す意味もこめて払うのではないでしょうか。
恩着せがましかったりしたらちょっと嫌ですが形だけでもお礼はした方がいいと思います☺️
コメント