
コメント

ままり
普通にご飯食べた後、バナナ3本とかたべてました
今でもたまに食後にバナナとか食パンとか食べます
保育園でもよく食べるみたいで、本人の話では麺類だと3回はおかわりしてるらしいです
ままり
普通にご飯食べた後、バナナ3本とかたべてました
今でもたまに食後にバナナとか食パンとか食べます
保育園でもよく食べるみたいで、本人の話では麺類だと3回はおかわりしてるらしいです
「保育園」に関する質問
3歳の娘についてなんですが、 最近人見知り?なのか、もじもじすることが多く 挨拶もできなかったりで、少し心配です。 1歳過ぎから保育園に通っていて、 お迎えの時にちゃんと先生にバイバイしたりしてたのに、 最近は朝…
5歳の女の子がいらっしゃる方、寝かしつけってどんな感じですか? 保育園では夏場だけお昼寝があり、夜なかなか眠くならないようです。 なので、 お昼寝がない期間→21時 お昼寝がある期間→22時 に寝室に行きます。 旦那…
あーーーーーーーー復帰したくない!!!! 後半月!!!余裕がなくなるのがいやだっっっっっ!! 保育園落ちろ!!!(絶対落ちない) あーーーーこどもといたいよーーーーー でも職場を辞めるのも勿体無い…2年間休職と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一歳半の頃も3本食べていたのでしょうか。3回おかわりできたらいいんですが、うちの保育園は一回が限度な感じがしまして💦
もう朝ごはんを工夫するしかないかなぁと。
ままり
むしろ1歳代の方がたべてました
食後のバナナは今はたまにですが、1歳代はほぼ毎日です
帰ってきてからすぐ食パン囓ってたこともあります
おかしでなければいいかなと、バナナやパン、干し芋、おにぎりなどは与えてました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。ちなみに体重は大丈夫でしたか?
すでに急激に重くなってきていて😓
うちも出せばそのくらいきっと食べるだろうなと思います。
ままり
体重は身長の割には少し重いのですが、体つきを見ると筋肉質というか…8月生まれですが保育園では4月5月生まれの子よりも大きくて力あるみたいです
だから気にしてません
保育園でもよく動くし肥満と言うことはないです