
マンションの修繕でシンナー臭が気になり、妊活を見送っている38歳女性。不安で焦り、環境による影響を心配しています。同じような状況の方の経験を知りたいです。
現在自宅マンションが大規模修繕中で先月から外壁塗装や防水工事でシンナー臭が結構キツイです。
室内にいても換気口などからシンナー臭が入ってきて匂いがします。
1月いっぱいで臭気の伴う工事も落ち着きそうです。
現在妊娠希望中なのですが、そんなこともあり今回のタイミングは見送ろうと思っています。
先月もその理由で見送りました。
わたし自身が極度の心配性(不安神経症)なのでシンナー臭を嗅いでしまう環境の中でもし妊娠できたとしても後に胎児に悪影響ではないだろうかなどいろいろ不安になってしまうと思うのです。
しかしわたしは38歳と高齢で、すごく焦っています。
そんな中2、3周期も無駄にしてしまっています。
きっと気にしない人なら気にならないのに。。。
でもやはりシンナー臭のことがどうしても不安で前に進めません。
何を言っているのか支離滅裂ですが、すごくモヤモヤしています。
状況は違っても妊活したいけどできないようか状況にあった方などいらっしゃいますか?
わたしなら気にならないなどの意見は控えていただけますと幸いです。また励ましのお言葉などいただけたら幸いです。
ほんと支離滅裂ですみません。。。
- はじめてのママリ🔰

ままり
私も早く3人目欲しいけど2人の育休を一気に取ったので一旦仕事に復帰してからまた一年働いてからじゃないと妊活できません😓
34なので復帰して一年ごは34.5になってるので焦らなくていい年齢だけど、気持ちが焦ってます😓
2.3周期どころか1年半ほどです!

ttt
今まさにそんな感じです....
4人目欲しいけど、コロナがあるのでいまはやめようと。いつ次妊活できるのか不安です。妊娠中にコロナに罹ったら...このコロナ禍で産んで面会も立会もできないのはしんどいなと😩
30歳までには4人目欲しいけど難しいかな😢😢😢

ぴぴぴ
実家が塗装業をしているものです。
代々続いているので、
私も兄弟もシンナー臭?
というか塗装の臭いが
プンプンするなか、
産まれ育ちました!
誰一人と障害などがある人はおらず、健康です。
慣れない方は気にするかもしれませんが、常に携わって仕事をしている女性だっています。
気になる気にならないには個人差があるので難しいと思いますが、シンナー臭あるから必ず悪影響というわけでもないと思います!
私も妊活中です♡
お互いかわいい我が子を
授かれるように
頑張りましょう♡♡
コメント