
コメント

ひなた
最近暑いですよね(><)
肌着1枚で出かけたりしてるので、1枚でいいと思います!

まーなーはー
服の中にタグついてますか?
私はタグがついてるのは痒いかなぁと思い肌着着せてます!
4ヶ月検診前開きの肌着と服で行きましたが周りは頭からかぶる半袖のボディ肌着1枚の人結構いましたよ!
私もバタバタなのかなと思ってましたがゆっくりベッドで脱ぎ着できました。
-
ママリ
首のところにタグがあるだけでした!
意外とバタバタしてないんですね((*´∀`))
肌着1枚の人も多いと聞いて一安心です♪
お返事ありがとうございます☆- 8月4日

☆美音☆
面倒ですが、肌着ないと汗もできませんか?
あと、肌着があると体感温度は下がるらしいですよ😁
みなさん脱いだり着たりするから、焦らずに出来ますから肌着着せてあげてください😆
なんなら、新生児用の肌着とかでも良いのでは?
-
ママリ
今のところ出掛けても汗疹はできてませんが心配ですよね(>_<)
様子見て短肌着が何か着せるか決めたいと思います!- 8月4日

やすすけ
かわいいお洋服ですね!😍
私も前開きの服1枚で行きましたよ〜!
赤ちゃんが来るので、きっと室温も適温だろうし、肌着なくても寒かったりしないと思います😁
確かにまわりの人はわりと厚着させていた(健診が5月だったのもありますが)のですが、見てたらみんな脱ぎ着に大変そうでした😁💦
うちの子ギャン泣きしてたので健診終わった後もすぐ帰りたかったし、パパッと着替えてすぐ帰れたので良かったですよ💕
-
ママリ
私もパパッと帰りたいので薄着で行きたいところです!
ギャン泣きでバタバタ暴れてるところ着せてるとこちらも汗だくになりそいですしねw- 8月4日

ねぎぺんにゃく
うちも今月4ヶ月検診ですが、前開き一枚で行く予定です!
脱がせたり着せたりが楽に出来るのがいいので…。肌着も着せません(^_^;)
-
ママリ
同じ方がいて良かったです!
同じ月齢の子が集まるの楽しみですよね☆- 8月4日

ゆきんこゆきだるま
かぶるタイプの肌着だと手間かかりますよねー( ´ㅁ` ;)
私は1枚で行って、検診のあと違うのに着替えて帰りました。
-
ママリ
首がすわってくるとかぶるタイプも着せられるけど、家以外でのお着替えだと手間ですよね( ´_ゝ`)
なんだかんだ1枚の方が多いようで安心しました☆- 8月4日
ママリ
お返事ありがとうございます☆
うちも普段は肌着ロンパース1枚で出掛けちゃってますが同じ月齢の子達が集まるところは初めてなので浮いたら嫌だなと思いましてw
一枚の方が楽だし長時間でもないしいいですよね!