※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

ストローマグの練習で進歩が見られず、吸い込む動作が難しい状況。続ければ突然上達するか不安。ジュースでの練習を避け、お白湯で試している。良い練習方法があれば教えて欲しい。

ストローマグ練習についてです!
6ヶ月から、徐々にストローマグの練習をしていますが、いまひとつ進歩しません🤔


ストローの穴をおさえて飲み物をとり
口に飲み物を入れてみたり、

リッチェルの押すと飲み物が出るマグを使って
そっと押してみたりするものの、

練習してストローが口に入ることに抵抗は無くなったようですが
まだ吸い込むという動作がわからないみたいで…

このやり方で続けていけば、突然ストローを吸うようになりますか?🤔
もっと良い練習方法があれば教えて下さい!!

麦茶は最初にイヤな顔されたので、お白湯でやっています。
ジュースでやるとお茶やお白湯を飲まなくなる、ときいてまだ試していません…🍎

コメント

まま

ストローマグ渡して遊ばせておくと
遊んでカミカミしてるうちに吸い込んで飲み物が入ってきて、ん???ってなって覚えます🤣

はちぼう

そのやり方でいいと思いますよー!うちもなんやかんやでストローでうまく飲めるようになったのは1歳前後だった気がします。
麦茶がお気に召さなかったみたいで、今でもあまり飲みません😅
色々試しましたが、今はルイボスティーに落ち着いています。麦茶以外のお茶を試すのもいいかもですね。