コメント
Sawa
5ヶ月から7ヶ月ぐらいまで使って、その後大和屋のローチェアに買い替えました☺️
腰座りが不安定なときはすごく使えたんですが、窮屈になってしまって買い替えた感じです💦
Sawa
5ヶ月から7ヶ月ぐらいまで使って、その後大和屋のローチェアに買い替えました☺️
腰座りが不安定なときはすごく使えたんですが、窮屈になってしまって買い替えた感じです💦
「リッチェル」に関する質問
離乳食のレンチン方法について教えてください。 離乳食が始まり、10倍がゆを冷凍しました。 リッチェルのフリージング容器15mlで冷凍し、ケユカの離乳食食器でレンチンするのですが、何回やっても爆発してレンジがお米で…
リッチェルのわけわけトレーについて、初期から25ml4個を買うことについてどう思いますか? 離乳食を始めたため、フリージングのわけわけトレーを買いたいと思っています。 Amazonで4個入りが安く、2個買うのとそこまで…
離乳食42日目です。現在7ヶ月4日です。 生後5ヶ月20日から開始していてまだ1回食です。 この量だと少ないでしょうか? 本を参考にしていましたが5ヶ月から始める本のため悩み中です、、 卵黄は7ヶ月になった日に耳かき1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!やはりリッチェルは窮屈なんですね💦
実は大和屋と悩んでいたので、大和屋を選ぼうと思います✨