
コメント

ふふ
私も同じでした(´゚ω゚`)
私は自分の身内に
祝福なしですw

はじめてのママリ🔰
旦那がほんとに受け取ってないのか疑うのと、旦那も含めて嫌われてるということなら今後ほぼ関わらないようにしようって思います。
-
情緒不安定mama
旦那も受け取ってないんです💁♂️
結婚当初は単身赴任なのもあり
実家に居ることは少なかったし
どちらかというと義家族よりも私たち優先で大事にしてくれているタイプで🥺
やはり関わりたくないですよね。- 12月24日

ままり
私達のところもですよー!
義弟達には引っ越し祝いだけでなく、新車買うお金まで渡しています😂
本当むかつくしなんでいちいち嫌な思いをしなきゃいけないんだろうって思います😇
-
情緒不安定mama
うわやばいですね😑
pipiさんはどんな対応というか
もう普通にされてますか?
それともなるべく会わないようにするとか疎遠とかされてますか?- 12月24日
-
ままり
一応普通にしてるつもりですが、多分苦笑いとか反応薄めかもしれません⚡
そして義母と義弟夫婦と同時に会わないようにしています😢
疎遠になりたいので来年から少しずつって感じです😣- 12月24日
情緒不安定mama
家庭それぞれの価値観?がありますよね。
なんか祝福ないと、、結婚した実感が薄いですよね😫
ふふ
そうですよねҨ(´-ω-`)
私は腹に宿ったお前が悪い
とか中絶されれば
良かったのにとか
幼少期から言われてきてた
ので祝福なしは当然と
わかってましたが
正直きついですw
結婚した感じないですよね…
情緒不安定mama
ぇえ。。結構な辛い思いされたんですね💦見返してやりたいですねそれは😡🤝