社会保険について、長時間バイトをする場合の対応について相談したいです。籍は本業にあるけれど、バイト先でも社保に入れるようです。どうしたら良いでしょうか?
どなたか社会保険に詳しい方にご質問です。
今、正社員で会社に在籍しているため、自分と子供の分は会社で社会保険に入っています。
ですが、コロナウイルスの影響で休業を命ぜられ長らく出勤しておらず、母子家庭ということもあり、わずかな休業補償だけでは足りず、9:00〜17:00の7時間勤務でバイト?パート?をすることになりました。
長時間の勤務のため社会保険はどうしようか…と面接時に聞かれたのですが、社会保険のことなど全く考えておらず…。バイト先でも社保には入れるようです。
でも籍は本業にある。。
私はどうしたら良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
しょう&ゆうちゃん@ママ
まずは副業OKのところですか?
本業で保険に入ってるなら、バイト先では入る必要ないですね。
ママリ
二重に加入は出来ないのでバイト先で入る必要はないと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
バイト先の面接で、
こっちで長時間勤務になるからこっちで社保入ることになるのかな?
って言われて、私がその辺りの知識がないので分からず、そういうものなのか…🤔ってなってたんですが、
バイトが長時間だろうが、本業に籍があればそのまま本業の社保に入ったままで良いということですね!- 12月24日
-
ママリ
本業の方で社保に加入してるので、バイト先では社保の加入条件にあてはまらないように時間調整して働くのがいいと思いますよ😊
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
加入条件があるんですね。
確認してみます!- 12月24日
はじめてのママリ🔰
バイト先の社員の1ヶ月の労働時間の4分の3を超えたら、バイト、パートも社保加入の義務は発生するので、1日8時間月20日勤務の会社なら、1日6時間週30時間、月15日以上だと加入義務は発生しますが、重複加入はできないのと、季節労働で雇用期間が短期間だと上の条件内でも社保は加入できなくなるのですが、季節労働ではないと思うので週30時間未満に抑えるのが一番いいとは思います
-
はじめてのママリ🔰
今のところ7時間×5日間で週35時間なのですが、労働時間を変えられない場合、バイト先で入らなければいけないのでしょうか?
バイト先で社保に入り直す場合、本業の方は退職というかたちにしないとならないですか?
すみません無知で…💦- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
あまり私も詳しくなくて知識が浅いですが
本業で収入は0ですか?
で、あれば退職ではなく保険だけ抜ける形がとれたらいいと思います。本業で収入0だと社保の自己負担は手出しで支払いが発生すると思うので。
もしくは週30時間以内に収まるようにバイト先に調整してもらうか季節労働扱いならバイト先では今の時間数でも一応は社保の加入義務はなくなるのでそのあたりもバイト先に聞いてみるかですかね。- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
本業からは休業補償が数万円出ています。
そういう場合はやはりバイトを週30時間にして社保は本業のままが一番話が早いってことですかね?- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
休業補償がどこからでてるかがポイントになると思います。
雇用保険などの類からになれば、いまの雇用保険を継続しなくてはならないと思うので本業の保険はそのまま。
バイトを社保加入にならないギリギリまで絞ったほうがいいとは思いますよ。- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
休業補償が出てるところも関わってるんですね!
やはりバイトを週30時間に抑えることが一番無難そうですね。
いろいろと詳しくありがとうございます☺︎- 12月25日
はじめてのママリ🔰
本業もバイト先も副業OKです。本業からは、バイトして繋いでくれと言われてるくらいです。
本業の社保に入ったまま、バイト先で週5、7時間勤務して大丈夫ということですか?