
授乳についての悩みです。混合で育てている女の子が、授乳後に指しゃぶりをしていることや、母乳が足りているか不安です。ミルクを足すべきか、続けて授乳すべきか悩んでいます。体重は増えているが、うんちが少なめ。初めての育児で困惑しています。
昨日で2ヶ月になった女の子を育てています😊!
授乳についてなのですが、、
混合で育てており、ミルクは140mlを日中に1回と寝る前に飲ませています。
その他は母乳で泣くたびに授乳しているのですが感覚が全然あかず、1時間ほどするとまた泣き、早い時は1時間たたず泣いてしまいます(>_<) おっぱいを吸い終わっても指をちゅぱちゅぱしていたり、、
授乳時間は左右10分ずつ、計20分です。 昼過ぎや夕方になると母乳が出ていないのか吸いながら泣くこともあります。
吸い終わっても指しゃぶりをしているということは母乳が足りていないのでしょうか?
ミルクを足したほうがいいのか、それともおっぱいを吸わせ続けたほうがでるようになるのか、、
このまま出なくなってしまうのではと不安です。
ミルクを足しているのは、日中おっぱいが出ないのかすぐ泣いてしまい、その泣き声に申し訳なくなり私自身が辛いのと、寝る前は私も睡眠時間が欲しいと思い飲ませています。。これが良くないのでしょうか、、
体重は出生時→2714g 現在は4800gくらいです。
おしっこはよく出ていますがうんちは1日出なかったりと少し便秘ぎみです。
文章がぐちゃぐちゃですみません😢
初めての育児にどうしたらいいのかわからず(/ _ ; )
アドバイス頂けたらと思います(/ _ ; )
よろしくお願いします。
- こっこ
コメント

莉乃莉沙ママ
私わ完ミなのですが
母乳だったら消化が早いので
そんなに時間あけて飲ませなくても大丈夫だと思います!
出る量が分からなかったら
授乳前に搾乳をしてそれを飲ませてあげてみてください!
量が計れるのでいいと思います!
私はおっぱい出てた時わこうしてました!
そうすれば飲み終わってもそんなに泣かれなかったです!
指しゃぶりわ二ヶ月過ぎたら
お腹いっぱいでもしますよ😊
たまに口寂しかったり眠かったりとかで
する場合もありますが!
こっこ
回答ありがとうございます!
どのくらい出てるかもわからなかったので、次の授乳前に搾乳して量みてみたいと思います(>_<)
お腹いっぱいでもするのですね😳
そういえばついさっき指しゃぶりしながらうとうとしてたかもです、、😹