※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

26日目の女の子が、最近3時間おきのミルクから4〜5時間、長いときは6時間寝るようになり、心配しています。大きくなると寝る時間が増えるのでしょうか?自身も睡眠不足で心配しています。ミルクは1日600〜800CCを飲んでいます。

生後26日目の女の子がいます

この3日くらい
3時間おきのミルクだったのに4、5時間寝ていることが多くなり
長いときは6時間ほど寝ています

今まで3時間きっちり起きていたのに
突然長く寝るようになったので
心配しています

大きくなると寝る時間が増えるのでしょうか?

私も睡眠不足が続き
泣いてくれなきゃ起きれないので
脱水症状等にならないか心配です。


ミルクは毎度100CCを1日合計600から800
全部飲んでいます

コメント

ままりちゃん

2時間おきにミルクくれー!と泣いていた我が子に比べると、とても羨ましいです😂
赤ちゃんによって違いは出てくるし、4.5時間空くのは問題ないです!私の息子も2ヶ月くらいから夜通し寝てくれるようになり、普通に8.9時間ぶっ通しで寝ててミルクも与えてなかったけど問題なかったので、大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても安心しました😭
    大丈夫かなと今日も朝から不安だったので
    このまま私も一緒に休憩しようと思います!ありがとうございます!

    • 12月24日