※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1才4ヶ月の息子が突然夜泣きを始めて困っています。妊娠中でつわりがあるため、対応に困っています。夜泣きの原因や対策についてアドバイスをお願いします。

1才4ヶ月の息子を育てています。

ここ1.2週間夜泣きや朝起きたら泣きます。
一度泣いたらなかなか泣き止まず困っています。
それまでは夜通し寝てくれてました。
突然夜泣きは始まるものなのでしょうか?

私自身が妊娠8週目であり、つわり中なので、朝や夜中は気持ち悪くてしょうがありません。
なので対応に困っています。

夜泣きの原因は何なのでしょうか?
対策や対応方法などアドバイスください。

コメント

deleted user

全く同じです。
1歳4ヶ月弱の子を育ててます。

前までは朝までしっかり寝てくれていたのに、12月に入った頃から夜中叫び声と化した泣き声で起きるようになり、全く寝てくれません…。

寝たと思っても数分で起きてしまい、寝て起きて寝て起きて、の繰り返しが2.3時間続く事も普通にあります。今日も今やっと寝てくれました😭

私も今妊娠中でそれだけで睡魔と体力消耗が激しすぎて疲れてるのに、プラス夜泣きだから正直頭が狂いそうです💦

夜泣きの原因としては、
沢山できる事が増え、記憶整理がつかなくなってる、から困惑して起きる、みたいな事を聞いた事があります。

にしても、そんなにギャン泣きで起きなくてもいいじゃん…って感じなんですけどね🤦🏻‍♀️