
もうすぐ3ヶ月になる娘がいる20歳です。旦那は1個うえの21歳。18の頃に…
もうすぐ3ヶ月になる娘がいる20歳です。旦那は1個うえの21歳。18の頃にキャバを始めて旦那も働いていて知り合いました。お互い夜の仕事だったのでいろいろ辛い経験もしました。それに慣れたのかわからないのですが、現在旦那はパブ屋で働いています。18時出勤のラストまで(お客さんが帰るまで)なので次の日のお昼まで帰ってこないのはよくあること。酔っ払って店で寝てたというのもよくあります。お互い独占欲が強いので付き合った頃は携帯をお互い見ていました。妊娠発覚した頃私は夜の仕事をやめて居酒屋で働いていて旦那は今の仕事を始めました。その頃から携帯を見せてくれなくなり私もパスワードをつけて見せなくなりました。もう見ないのには慣れたのですがこのアプリで色々な質問を見てると帰ってこなかったとか嘘をついていたとかで離婚とか別居とかの相談があるのでそれが普通なのかって(・・;)
もしかして旦那を自由に動かせすぎてる?のかなと思い相談にあたりました
みなさんはどこまで許せるんでしょうか??
旦那さんが夜の仕事している奥さんは現在なんのお仕事していますか?
- かえで(9歳)
コメント

yun♡mama
嘘も許せませんが内容により離婚まではしません!そうゆう書き込みはまれかと‥
浮気したら離婚します。
後は夫婦それぞれ違うと思いますよ!その家にあったルールがあります。
私の家では仕事から直帰がルールです。職場の飲み会はそのまま行かせてます。

ぐでたま
主人も夜の仕事してましたがその時は私は専業主婦でした。
店が終わるまで帰れないし通勤時間もあるので昼前に帰ってきたりなどありましたよ。
でも子どももでき幼稚園などでパパ何してるの?何してる人?など聞かれて夜の仕事をしてるとは堂々と言えません。
理解できない人はたくさんいます。
それであの子とは遊んじゃダメなど言われ辛い思いをするのは子供なので昼職にうつってもらいました。
偏見も何でも人それぞれなので自分たち家族がいいと思えばそれでいいと思います。
-
かえで
子供に聞かれた時困りますよね。
偏見だってあるだろうし…
私も旦那も自分達が普通なのってゆう気持ちですがなかなか…- 8月4日

𝓡𝓲𝓻𝓲
質問の回答とは少しズレてしまいますが
なぜ旦那様はお昼の仕事に就こうとしないのでしょうか?
確かに夜職は給料もいいけどやはり
子供が保育園に行くと子供との時間が
全くなくなってしまうと思います。
保育園から帰ってきたらパパはどこかに行く。
遊んでもらえない。と思うのではないでしょうか。
やはりお昼の仕事にちゃんとついたほうが
子供にとってもぴーちゃんママさんにとってもいいのかなと思います。
-
yun♡mama
主ではありませんが‥
そこは人それぞれじゃないでしょうか?
うちの母は夜のお店を何軒も持っていますが夜も昼も仕事です。誇りを持って仕事してる方に失礼というか偏見かと思います。
主様のご主人様も夢があってされてる仕事かもしれませんしそこは誰が口を挟む事ではないと思いますよ。- 8月4日
-
𝓡𝓲𝓻𝓲
勘違いさせてしまい申し訳ありません。
偏見は一切ございません。
実際私も夜職していましたし私の母もしています。
ただ旦那様が家にほとんどいないのは
ぴーちゃんママさんが育児や家事に対して
負担になるのではと思っただけです。- 8月4日
-
かえで
現場は無理だからの一点張り。夜の人達との付き合いもありますが昼に比べて夜が楽しいからというのもあると思います。
いずれは居酒屋出したいと言っているので夜のお仕事を許しました。
保育園の話はしました。何言ってもわかってくれないので私も夜の仕事やるといったら喧嘩になり俺が昼やればお前もやるんだろってなってこれから変わっていくかもしれないです。しっかりしてれば全然夜やっててもいいと思うんですけどね😂- 8月4日

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
うちの主人はバーのマスターをしています。
19時出勤のラストまで。
お客さん次第で昼前になったり、しんどいから店で寝てるとかよくあります。
私も夜の仕事の経験あります。
主人もメンズの仕事していたこともあります。
人によると思いますが、私の場合です。
主人は浮気とか面倒くさいというタイプなので、しないと思っています。
娘を溺愛しているので、娘を裏切るようなことはしないかなと。
私が許せない線引きは、私に内緒でプライベートで女とふたりで飲みに行ったらアウトです。
相談なら電話や主人の店に来てもらえばいい話。内緒で会うとかやましい匂いぷんぷんです!
携帯もお互い見ません。
お風呂とか放置してるので見ようと思えば見れますが、それをするときは離婚するときと決めています。
今は義実家の隣で自営業しています。なので産前産後2ヶ月ほどで復帰しました(^_^;)
ほとんどすれ違いの生活なので寂しいですが、もうしばらく頑張ろうと思っています(T ^ T)
-
かえで
同じですね😊!
浮気経験あるし普通に嘘もつくので信用はしてないです😣
まだ娘が二ヶ月なので自覚がないんだと思って今はしょうがないって思うようにしてます。
携帯も前みたいに普通に見れるようになれば安心できるんですけどパスワードころころ変えて私の前で携帯いじるときもパスワードを見えないように解除します。
信用できないから携帯みせてと喧嘩の時に言ったら夜の人達とのLINEの内容を見られたくないとのことそのLINEはみないからとか旦那の前でLINE見るからと言っても絶対に見せてくれませんでした。- 8月4日
yun♡mama
携帯はプライバシーがあるので見せた事ないし見た事ありませんが、手が離せない時に誰々に私の携帯からかけて!電話帳にいる!とかはお互いあるのでやましい事はないです。
かえで
私も嘘は嫌です何回も言ってるのになんか嘘つくんですよね😑もうあきれてなにも言いません。
喧嘩するたびこれからこうしようとか言うんですけど口だけでなにも変わらないんですよね、