![リーヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月半の赤ちゃんの離乳食について質問です。卵は来年からでも大丈夫でしょうか?フリーズドライの魚は食べたことになるのでしょうか?
離乳食の卵について
今7ヶ月半くらいの子がいるんですが、最近離乳食を2回にし慣れてきてます。
食材はまだそんな食べてない物も結構あるんですが、パン(小麦)やベビーフードのクリーム煮(牛乳?)を食べさせてみました。 とくにアレルギー反応などなかったです。
卵もしないとなっとも思ってるんですが、年末になるし病院なども空いてないので来年からでもいいのかなっと思ってるんですがいいですよね?
その間に、豆腐などのタンパク質がまだ食べれてないので食べさせてあげようかなっと思ってます。
ちなみに、魚なんですがフリーズドライになったやつをあげたんですが、、あれでも食べた事になるんですか?やはり魚をちゃんと調理するべきですか?
- リーヌ
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
来年でいいと思いますよー!
フリーズドライのは和光堂とかのやつですかね?
私は1番最初にあげましたが、タラが入っていて心配だったので念のためまた改めて白身魚あげてクリアにしました😅
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
アレルギーが出て下手したら緊急搬送もあり得るので急がずゆとりのある時で良いと思いますよ。
お魚はフリーズドライでも魚は魚なので大丈夫です👌
-
リーヌ
ゆとりある時にしたいと思います。
フリーズドライでいいならよかったです😭
食材の進み方がいまいち分からず😰
小麦粉はパンよりうどんとかの方が心配した方がいいですよね?
けど、パンいけたからうどんも大丈夫なもんですかね?💧- 12月24日
-
けー
パン大丈夫ならうどんも大丈夫です。
うどんから試す人のほうが多いです。- 12月24日
リーヌ
そうです!
タラってアレルギーでたりあるんですか?
しろみ魚ってあげるのは何が1番いいんですかね?
タイとかですかね?
食材の進み方がいまいち分からずで😰
めろちゃん
タラもアレルギー出ることあります!
私は無難に鯛あげました🙆🏻♀️