
チーズケーキっていつから大丈夫ですか?数ヶ月前に義母からチーズケーキ…
チーズケーキっていつから大丈夫ですか?
数ヶ月前に義母からチーズケーキをもらいました。
孫が食べないかなぁと言っていたそうですが、
その頃はまだ甘いものあまり食べさせたことながったので(1歳用のケーキや、プリンを一口食べてみようか…ぐらいの時でした)
貰ったチーズケーキは濃厚そうだったので息子にはあげませんでした。
次あったときにお義母さんにお礼を言って、チーズケーキを食べさせていいのか分からなかったことを話すと少し残念そうにしていました。食べさせなかったこと話さなかったらよかったですね😥
それで、毎日義家族にみてねを投稿しているのですが
今クリスマスケーキを食べてる動画など載せたら、チーズケーキは食べさせなかったのにってなりますかね😥?
何ヶ月前かは覚えてないんですけど💦
- リョママ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それとはリンクしないんじゃないですかね✨
月齢も増してますし😊

mik
私なら載せないです😂💨
もう数ヶ月経っている話でしょうし、これくらいの月齢のお子さんだと
『あの頃はムリだったけど今は食べられるようになった』、ってものがたくさんあるのは全然有り得るんですが、
そういうのは子育てを直接してるから理解できる話で、
普通の大人たちの感覚だと、『たった数ヶ月で食べられるものが変わる』っていうのがいまいち理解できない場合が多いと思います💨
恐らく義母さんは前回のチーズケーキのことを覚えておられるでしょうから😂、
ケーキ関連はしばらく触れない方が無難だと思います🤔💨
-
リョママ🔰
そうですよね💦
それが1番無難ですし、私的にも安心できると思います。
違う動画を探してみます!
ありがとうございます🙇♀- 12月23日

りんご
がっつりケーキ屋さんのケーキではなくホットケーキ使って水切りヨーグルトみたいな感じなら良いのかなぁと思います。
-
リョママ🔰
フジパンのアンパンマンのケーキです💦中にみかんとか入っていたのでちょっと切ってあげました。
- 12月23日

yuki
確かに言わなくても良かったかもしれないですが、まぁあまり気にせず😊
私なら普通に写真載せて
「少しだけケーキも与えるようになりました✨」
と伝えれば良いと思います👍
-
リョママ🔰
回答ありがとうございます🙇♀
正直に言わなきゃいけないって気持ちになってしまっていました😅
ゆきらさんも、まぁあまり気にせずとおっしゃってくださって、少しほっとしています。- 12月23日

はじめてのママリ🔰
揉め事を避けたいのなら
載せないのが一番!
ズバズバ言ってくれる人なら
載せといて
ケーキ食べてたねとか
触れてきたら幼児用の
ノンアレルギーのものなんです!って言います(笑)
-
リョママ🔰
回答ありがとうございます🙇♀
ですよね、載せないのが1番ですよね😥
代わりの写真や動画探してみます。- 12月23日

🔰
みてねのコメント機能に
「○歳○ヶ月になったからケーキチャレンジ!」等コメントするのはどうですか?😍
-
リョママ🔰
なるほど🤔
コメントを入れることが滅多にないのですが、コメントを入れると必ずお姉さんがコメントを返してくれるので、嬉しいけどまた何か返さなきゃって重く受け止めてしまっています💦- 12月23日

退会ユーザー
私もそう言うのめちゃくちゃ気にします😂
コメント欄に月齢もあがったので
ケーキデビューしました🎂
と書いておきます!!
-
リョママ🔰
同じ人がいてくれてよかったです😂気にしますよね😂
コメント欄に記入すると必ずお姉さんから返事があるので申し訳ないし、何かまた返さなきゃって思ってしまいます💦←これも気にしすぎなんですかね😂
なので載せるのやめて違う動画にしました😂
回答ありがとうございます🙇♀- 12月23日
リョママ🔰
ありがとうございます🙇♀
いいですよね💦
♠︎さんは甘いもの食べさせたりしましたか?
退会ユーザー
今は食べさせてますよー✨
明日もクリスマスケーキはあげる予定です❤️