
コメント

mama
自分が左利きなこと、左利きの場合に右利きへ矯正するつもりがない事をしっかり伝えた方が良いと思いますよ!
今は矯正しない人も増えてますし、子供の頃に矯正された大人たちが不便を感じているとよく聞くので、うちは生まれ持った利き手をつかわせてます。
mama
自分が左利きなこと、左利きの場合に右利きへ矯正するつもりがない事をしっかり伝えた方が良いと思いますよ!
今は矯正しない人も増えてますし、子供の頃に矯正された大人たちが不便を感じているとよく聞くので、うちは生まれ持った利き手をつかわせてます。
「息子」に関する質問
小学生のお子さんいるかた 周りの子たちみてて 親子って性格や雰囲気似てますか?💦 例えばその子みたあとに、あとでそのママみたら あー納得!ってなりますか?(笑) 私はコミュ障で人間苦手だし、静かなタイプで運動…
シングルマザーです、彼氏の金銭感覚についての悩みです。 私は32歳、彼氏は35歳で私には小学生の息子がいます。 初デートは奢ってくれました。その後交際が始まり居酒屋など高いものは彼氏、スタバやラーメンなど安…
慣らし保育中のお休みについて 下の子が4月から保育園に入園して慣らし保育中です。 上の子が発熱し幼稚園をお休みしたのですが、下の子は元気です! ですが、保育園までの送迎は徒歩なので、熱が出てる息子も一緒に連れ…
家族・旦那人気の質問ランキング
シルバ
矯正された方は不便感じることがあるのですか?
タイミングあったら伝えようと思います😥
mama
私の友達にいますよ😊
生まれ持った利き手が左手で、無理に右手使ってるから、ぎこちないというかモヤモヤすると言ってました。
でも幼い頃に矯正されたから、左で字を書くのも苦手だそうです。
シルバ
それは毎日地味にストレスですね💦
貴重なご意見ありがとうございます!