
コメント

mama
自分が左利きなこと、左利きの場合に右利きへ矯正するつもりがない事をしっかり伝えた方が良いと思いますよ!
今は矯正しない人も増えてますし、子供の頃に矯正された大人たちが不便を感じているとよく聞くので、うちは生まれ持った利き手をつかわせてます。
mama
自分が左利きなこと、左利きの場合に右利きへ矯正するつもりがない事をしっかり伝えた方が良いと思いますよ!
今は矯正しない人も増えてますし、子供の頃に矯正された大人たちが不便を感じているとよく聞くので、うちは生まれ持った利き手をつかわせてます。
「息子」に関する質問
もう直ぐ11ヶ月の息子がいます。 ベビーベッド(ミニ)を使用していましたがそろそろ限界なので替え時です。 添い寝で寝るタイプでもない上に我々の意向であまりしたくないため、サークル+布団にするかキッズベッド+柵?…
2〜3日前まで夜は7〜8時間まとめて寝てくれていたのに、最近どんどん短くなりついに今日は4時間でギャン泣き…ミルクを作る時間も待てないか… 夜中に起こされると、ママも眠いしトイレ行きたいし…焦るとミルクの量が…
今日は朝から、息子にブチ切れて夜もブチ切れて本当、最低な母の日でした😣😣😣😣😣 最近、息子も成長して言葉が達者になっってきて私が何度言っても無視だったり、ああいえばこう言うので、さらに拍車をかけてイライラを爆発…
家族・旦那人気の質問ランキング
シルバ
矯正された方は不便感じることがあるのですか?
タイミングあったら伝えようと思います😥
mama
私の友達にいますよ😊
生まれ持った利き手が左手で、無理に右手使ってるから、ぎこちないというかモヤモヤすると言ってました。
でも幼い頃に矯正されたから、左で字を書くのも苦手だそうです。
シルバ
それは毎日地味にストレスですね💦
貴重なご意見ありがとうございます!