
妊娠中、右の足の付け根の骨盤が痛みます。生理痛と違う痛みで、出血もない。2人目の妊娠で骨盤が広がって痛むのか?歩く・寝る時に痛みありますか?
骨盤が痛みます。
第2子妊娠中。
10週あたりから毎日歩いたり寝返り打つたびに右の足の付け根うしろあたりの骨盤がピキーンやツキーンと痛みます。
12週の検診のときに伝えましたが、生理痛のような痛みや出血が見られたら連絡してねって言われて…生理痛とも違う痛みだし、出血もないし。
2人目だから骨盤が再び広がってきて痛みが出てるのか?
時々「うっ…」と歩けなくなるくらい痛みが出るときもあります。
歩きすぎたとか動きすぎたとか関係なしに、寝てるときでも痛むので…
みなさん、こういった痛みありましたか?
出産が終わるまで痛みと付き合ってくしかないのか…
- はさママ(3歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
ピキーンってなります!
寝転んでいてもなるときあります。

msm
坐骨神経痛ですかね?
私も1人目妊娠中よく骨盤らへんがピキッてなって歩けなくなってたので、、、その時調べたら坐骨神経痛かなって感じだったので。
-
はさママ
坐骨神経痛!!!
なるほど!
1人目のときはなかったので、びっくりしてます(^_^;)- 12月23日
はさママ
一瞬歩けなくなったりするくらい痛みますか?
ママリ
私は寝てるときになるので、歩けなくなるかはわからないですが、痛っ!と声は出るぐらいには痛いです。
はさママ
声出てしまうくらい痛いんですよね…
ベビーに関係ない痛みならいいんですが…