※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

産褥期、義母の仕事に無理のない程度に保育園の送り迎えと夜ご飯の支度…

産褥期、義母の仕事に無理のない程度に保育園の送り迎えと夜ご飯の支度をしてもらっています😊
年末は旦那が休みになるので、それまであと少しです😊

約3週間でしたが、お礼をいくら渡そうか悩んでいます😭💦
旦那は1万でいい、ご飯でも奢ったらいいと言うんですが。このご時世、大阪なので集まってのご飯も、外食も正直控えたい気持ちがあります💦💦なのでお金がいいと思うのですが、、、いくらが妥当でしょうか?😳今のところ買い物も食材も全て出して頂いています💦知恵をお貸しください😌😌😌

コメント

りる

食材費とか買い物の立て替えて頂いてた大体の額+お礼として2万〜3万かなって思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😊💓3万で旦那に伝えてみます😚💓

    • 12月24日
eluna

3万くらいじゃないですかね?🤔
あまり多すぎてもお義母さんが気を使ってしまうとおもうので💦
3万渡してお義母さんが外食じゃなくてもお正月に少しお刺身なり何かを贅沢に食べることもできるしって金額だと思うし、何か欲しい物あってもそこそこの物は買えるし、貯金や孫に使う!ってなってもお義母さんが好きに使ってのことならこちらが気にすることないですし☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🤎3万で旦那に伝えたいと思います😊💓

    • 12月24日