
注文住宅を建てる予定ですが、具体的なイメージがなく、何を調べればよいか分かりません。参考になる情報があれば教えてください。
注文住宅を建てる予定です😀
が、今まで古いアパート住まいだったし、実家も古いので、こんなおうちにしたいっていうのがあまりありません💧
でも、建てるからにはこだわりたいという気持ちもあり😂
何を調べていいかもわからず、参考にしたことがあれば教えてください✨
- ままどーる(5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今の時期は難しいかもしれませんが…とにかく展示場巡りと見学会参加しました!
最初はふんわりした気持ちがアレはいいな!コレ作りたい!になってこだわりの一品となりました🤣

はるのゆり
例えば実家やアパートの不便な所を書き出してみるのはどうでしょうか?
例えば玄関が狭いとか
収納が欲しいところにない、とか😊
展示場見に行くのもいいと思うのですが、現実的ではないサイズだったりします(笑)
行かないよりは行く方が勉強にはなりますけど、私は憧れが膨らむばかりでした!(笑)

ママ
インスタがとても参考になります!お洒落な作り以外に、注文住宅の後悔ポイントなど書かれてる方のは特に参考になりました😊
あとは、建売のお家を見て回ると、間取りやお家の大きさはかなり参考になると思います✨

ママリ
いま注文住宅建ててます!
色んなハウスメーカーや工務店などのモデルハウスや内覧会へ30軒以上行きました!
ハウスメーカー決めたあとも色んなところ見学いってあれこれ参考にしてます!🤗
インスタも参考にしてます!

あんこ
今住んでいるアパートで不都合なところやこれだけは譲れないというポイントを書き出してみるといいですよ!
あとはイメージですね!北欧風、モダン風、シンプル、コテコテなど!
インスタは勉強になりますよ!こんなのあるんだ!というのがたくさんあるので、たくさん見るといいと思います🤗

ママリ
色んなハウスメーカー、工務店の住宅展示場に行ったらここはあったら便利!!
ここはいらないとかそういう所が段々見えてきます😊
インスタとかもいいですけど、ハウスメーカーが決まったらキッチンやリビングのデザイン性が参考になるのでそれは後々でいいかなと😊

はじめてのママリ
HMがやってる実際に住んでいるお家の見学会に行ってました😊展示場だとサイズ感や設備が違いすぎてわからないことも、実際のお家だとよくわかりました。
いろいろ回って欲しいスペースや設備を決めていきました。

ままどーる
まとめてお返事すみません🙇♀️
みなさん情報ありがとうございました😌
上の子の受験勉強に間に合うように建てるという目標があるため、実はあまり時間がなく、インスタで勉強してみようと思います📱
毎週ハウスメーカーさんには行っているので、完成見学会があったら行ってみようと思います✨
みなさん、本当にありがとうございました😊
コメント