※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

双子妊娠で片方の胎嚢が小さく、もう一つの胎嚢が見つかりました。先生は50%の可能性でどちらかが大きくなると説明。体験談を聞きたいです。

二卵性妊娠した方に質問です😭

前回最終生理から5w1dで初診
8.1mmの胎嚢と卵黄嚢が確認できました!

本日心拍確認の為6w1dで受診
16.8mmの胎嚢、CRL2.1mm、心拍確認
大きさから5w2d相当で順調との診断を受けました😊

が!本日なんともう一つ胎嚢が発見されました😭
胎嚢10mm、卵黄嚢確認、心拍は未確認です😭

先生には二人とも大きくなる可能性50%、バニシングツイン50%と言われ、まだどうなるかわからないので、年明けにもう一度受診するよう言われました。

片方の子の胎嚢が小さいことと、卵黄嚢が大きいことが心配です😢
先生にはddツインなので万が一、片方の子がダメでももう一人に影響はないよと言ってもらえましたが、可能なら二人元気に育ってほしい😭

双子妊娠された方、初めから胎嚢の差はありましたか?
やはりバニシングツインでしょうか…
体験談お聞かせください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

DDツイン妊娠中です。
私の場合6週の受診時に胎嚢2つあり、一つが心拍確認されました!
心拍確認できなかった方の胎嚢の形?がはっきりしてなかったので、消えちゃうかもね。と言われました。無知だったので次行った時にはないんだろうなと思いながら1週間後受診したら、こっちの子も心臓動いてるねー!双子ちゃんだね!といわれ衝撃でした!
心拍確認されるまでは胎嚢差あっても本当にどうなるかわからないと思います💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😭
    心拍確認時も大きさに差はありましたか?😢
    そして現在の経過はいかがでしょう?😭

    • 12月23日
ママリ

うちの子も二卵性の双子の女の子です。
私も妊娠初期はそんな感じで、片方の子の胎嚢が3分の1くらいの大きさしかありませんでした。最初はバニシングツインが心配でしたが、その後徐々に同じくらいの大きさになりました!
妊娠中は何かとトラブルもありましたが、無事に二人とも生まれてきてくれて、今は元気過ぎるくらいスクスクと育ってます😊
赤ちゃんの生命力を信じて頑張ってください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんとも心強いお返事ありがとうございます😭
    調べたらバニシングツインの確率10〜15%くらいとでてくるのに、体験談ではもっと多い気がして、、心配で心配で😢
    二人のこと信じてあげます😭😭😭

    • 12月24日
Rie

こんにちは!
あれから順調に双子ちゃん
成長されていますでしょうか🥲?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは🌟
    その後2人ともしっかりと成長してくれて、明日で35週を迎えます😭
    初期の頃は毎日毎日不安でした😢どうかRIEさんの双子ちゃんも大きく成長してくれますように🥺✨

    • 7月14日
  • Rie

    Rie


    わー良かったです🥲❤️

    私ピンクの織物がたまに出ていてすごく心配です🥲🥲

    初期は毎日不安ですよね😭

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も初期の頃、鮮血の出血や、血の塊が出たりなど…色々あり、その度に病院に受診してました😭💦

    • 7月14日
  • Rie

    Rie


    あったのですね😳😳

    でも赤ちゃん👶元気なのは
    とっても希望が見えました🥲❤️❤️

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今では看護師さんに笑われるほど胎動も元気ですよ😳

    中期、後期とまた別の不安も出てくるとは思いますが頑張ってくださいね🥰

    • 7月14日
  • Rie

    Rie


    ありがとうございます🥲❤️

    • 7月14日