コメント
退会ユーザー
公立の看護大学行ってましたが、3年生から編入で入って保健師の免許取ってる方いました!
社会人入学みたいな枠で入ってきていたと思います😌
保健師の養成学校は分からず、、すみません💦
退会ユーザー
公立の看護大学行ってましたが、3年生から編入で入って保健師の免許取ってる方いました!
社会人入学みたいな枠で入ってきていたと思います😌
保健師の養成学校は分からず、、すみません💦
「資格」に関する質問
大学資金や老後のことばかり考えたりして日々の節約により厳しくなりつつあります… 現在3人目妊娠中 一応都内ですが、タワマンとか周りになくむしろ都内の方では田舎です(歩いてすぐ埼玉県) 持ち家、ローン残り4000もな…
宅建の資格のために勉強を始めようと思ってます。 もし取得できても、業界未経験で子供も小さいため最初は時短勤務になってしまいますが、正社員として就職するのは難しいでしょうか?
シングルマザーです。時短での転職活動について。 福利厚生的にも今の会社だと働きながら育てるのは難しいので育休明けに転職しようと思っているのですが、時短勤務からのスタートで正社員に就職できた方いらっしゃいます…
お仕事人気の質問ランキング
k
コメントありがとうございます😊!
ネットの情報なのですが最近は大学に行っても保健師資格を取れないことがあるってあったのですが、そういうことありましたか?
退会ユーザー
そうなんですね!?大学でもそういうコースを設けていないとかでしょうか。。🥲?
うちの大学は全員看護師保健師受けてました!
お近くの学校等調べてみてもよいかもしれないですね💡
k
選抜制だとか書いてありましたが、、やっぱり学校によりますよね🤔
貴重な情報ありがとうございました😊