お仕事 保健師の資格を取りたいが、養成学校が見つからない。千葉や東京周辺で学校を知っているか、看護大学で授業だけ受けられるか知りたい。 看護師として働いていて育休中です。 将来のことを考え保健師の資格を取りたいと 思ってるのですが保健師のみの養成学校って全然ないんですね😭 通学は1年と考えてるのですが千葉、東京周辺で保健師の学校御存じの方いますか? または看護大学などで保健師に関する授業だけ受けれるのでしょうか? なにか知ってる方お願いします🙇♀️ 最終更新:2020年12月23日 お気に入り 育休 学校 資格 看護師 k(4歳10ヶ月) コメント 退会ユーザー 公立の看護大学行ってましたが、3年生から編入で入って保健師の免許取ってる方いました! 社会人入学みたいな枠で入ってきていたと思います😌 保健師の養成学校は分からず、、すみません💦 12月23日 k コメントありがとうございます😊! ネットの情報なのですが最近は大学に行っても保健師資格を取れないことがあるってあったのですが、そういうことありましたか? 12月23日 退会ユーザー そうなんですね!?大学でもそういうコースを設けていないとかでしょうか。。🥲? うちの大学は全員看護師保健師受けてました! お近くの学校等調べてみてもよいかもしれないですね💡 12月23日 k 選抜制だとか書いてありましたが、、やっぱり学校によりますよね🤔 貴重な情報ありがとうございました😊 12月23日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
k
コメントありがとうございます😊!
ネットの情報なのですが最近は大学に行っても保健師資格を取れないことがあるってあったのですが、そういうことありましたか?
退会ユーザー
そうなんですね!?大学でもそういうコースを設けていないとかでしょうか。。🥲?
うちの大学は全員看護師保健師受けてました!
お近くの学校等調べてみてもよいかもしれないですね💡
k
選抜制だとか書いてありましたが、、やっぱり学校によりますよね🤔
貴重な情報ありがとうございました😊