
初めての人工受精で生理がきて落ち込んでいる女性。妊活で休職取得を相談したいが、会社で事例がなく不安。
今回初めて人工受精して生理予定日から4日経った今日、生理がきました。
初めてするしあまり期待しないでダメだっても泣かないって旦那と約束したのに、2日前に親友からの二人目妊娠報告(ライン)。
ずっとモヤモヤしてて生理来そうで来ないしが2,3日続いた今日、血が出て号泣しました。
こんな時でも仕事は休めないし。すごく辛いです。
ボーッとしてたら涙がでます。
考えすぎるのはダメだとわかってるのですが、考えられずにはいられないし、、、つらっ。
検査でどこも悪くないのに2年間きっちり生理来ます。
かすりもしない。いつ子供授かれるんだろ。
ネガティブな文面でごめんなさい。
気持ちをぶつけるところがなくてつぶやきました。
質問なんですが、
妊活で休職取った方いらっしゃいますか?
2,3ヶ月で良いので仕事から離れたいです。
会社員です。
上司には相談したのですが今まで事例がないので取れるかわからないとのことでした。
- 🍀さん🍀(1歳2ヶ月)
コメント

みこと311
妊活辛いですよね💦
ふたりとも人工授精です。
体外受精の説明会も参加したことあります。体外受精などでは卵子を取り出すのですが、そのときに卵子の膜がかたくて精子が入っていけないことが初めてわかることもあるといってました💡
何が原因かというのはほんと難しいですが、、参考までに。。
質問の答えじゃなくてごめんなさい💦

むゆ
私は公務員ですが、妊活と仕事の両立で心身を崩し、心療内科で適応障害の診断が出て、病気休暇を3ヶ月取得しました。その間に妊娠しました。
なので、もし心療内科や精神科に抵抗がなければ、そういったところで受診して、診断書をもらえば休職できると思います。
-
🍀さん🍀
診断書がなければやっぱり休職は難しいですよね。
妊活で休職取れても給料でないと思うと言われました。
お金かかるのにそれは困るし、もっとよく考えてみます!
ありがとうございます!!- 12月23日
🍀さん🍀
ありがとうございます!!
体外受精はやらないつもりだったのですが、やることでわかることもあるんですね!
私も人工受精で授かれればいいのですが、、、もう少し頑張ってみます!
みこと311
ちなみに、卵子の膜がかたいと、卵子に精子をふりかけて授精ができないので、顕微授精になって器具を使って卵子に精子を突っ込む?感じで授精させるようです💡
応援しています!
ご夫婦ふたりきりですごす、最後のクリスマスになりますように✨☺️妊娠菌置いていきますね✨👶✨🎁
それでは失礼します。
🍀さん🍀
いろんなやり方があるんですね💦お金かかりそう!!
旦那と楽しく過ごします🎄
クリスマスプレゼントで妊娠菌いただきます👶
ありがとうございます!