![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ自粛と夫の激務でストレスがたまっている妊婦です。家事育児は一人で、友達との交流も減り、リフレッシュ方法が見つからず悩んでいます。産後鬱の予防策を知りたいです。
愚痴です。苦手な方はスルーお願いします🙇♀️
コロナ自粛+夫の激務でストレスがヤバいです。
妊娠中から切迫で入院し、産まれてからコロナでかれこれ1年半、我慢我慢我慢の日々で疲れました😭
夫は激務なので朝から夜までいません。
今月まだ1日しか休みがないです😱
私は育休中なので家事育児全部私です。家電フル活用で家事はなんとかなってますが疲れました!
実家は遠くて頼れません。
転職も勧めましたがこのご時世もありする気は無いようです😇
遊んでる友達が羨ましくてSNSもLINEのやり取りもやらなくなってきました。
好きだった読書やゲームも楽しくなくなってきました💦
関東圏なので児童館や一時保育も怖くて利用を控えています。
甘いお菓子でリフレッシュしてましたが、外出を極力減らしている都合でアレ食べたい!と思っても諦めるばかりで嫌になってきました。
このままじゃ産後鬱になりそうかな?と思ってるのですが改善策も思いつきません😓
何か良い方法はないでしょうか😭
医療従事者の方々に比べたらこんな事で辛いなんて言えないのかもしれませんが、、、
- みか(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もちょうど去年のその頃、娘が10ヶ月か11ヶ月になったくらいで、旦那が年末繁忙期で12月1日も休み無し&帰ってきたの4日だけ(しかも24時過ぎに帰ってきて朝出社😂)で死にそうになってたのでお気持ちとても分かります🥺実家も遠方です😂
ちなみに今年とまだ今月1度も休み無しで毎日朝帰ってきます(ほぼ在宅で仕事復帰して。昼間は娘が保育園なのでだいぶ楽にはなった気はしますが😂)
ハゲそうになるくらい、ストレス溜まりますよね!
食事とかどうされてますか?私は出前頼みまくりましたよ!掃除は1日や2日くらいしなくたって死にはしませんし、めちゃくちゃ手抜きまくりました!
少し外出するの増やしてみてはどうですか😃?コロナが心配であれば公園にお散歩に行ったり…もし近くにショッピングモールあるならフードコートでなんかちょっと食べたり😊
やっぱり外の空気吸ってリフレッシュするだけでだいぶ違いますよ!!
大変だと思いますが年末の辛抱!と思って息抜きしながら頑張ってください🥺
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
毎日😇←これ、めちゃくちゃ分かります!!
子供と一対一だと気を抜くタイミングが無くて24時間勤務みたいになっちゃいますよね😭
お言葉に甘えて明日出前にしちゃいます!🤣
いい卵取り寄せるのもいいですね!!ありがとうございます☺️
トッピングこだわっても楽しそうです😋
そうなんです、我慢しなきゃって引きこもってる方がもうダメかもです😭
対策すればアリと言ってもらえて安心しました!
ちょっと電車乗らないとショッピングモールが無くて😱💦
混雑してる時間を避けたり、しっかり警戒しながら今度行ってみることにします😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だれか友達やママ友とかと遊んだりできませんかね?子供相手にずっと喋ってると大人と喋りたい!ってなります😂💦遊び歩いているような人は避けて、感染対策もしつつ大人2人とかでたまにリフレッシュで自宅でお茶したり会う分にはいいのかなと思います。関東じゃなくて感染も少ない田舎なのでちょっと考えが緩いのかも知れません🙇♂️💦毎日そんな状況だと本当に息が詰まりますよね😭
-
みか
コメントありがとうございます!!
そうなんです、大人とおしゃべりしたくて!
わかって貰えるのが嬉しいです😭
友達はみんな仕事で都内に出たりしてあるのでなかなか難しいんです💦
ビデオ通話はたまにしてますが、子供にスマホを取られたり中々話し込めなくて😅
ちょっと落ち着いてた秋くらいに遊んでおけば良かったー!って思います🤣- 12月23日
みか
コメントありがとうございます😭✨
去年似たような状況だったんですね!
旦那さんの激務具合はうちよりもっと大変ですね💦
本当に本当にお疲れ様でした!!
掃除はサボりまくってます笑
食事は卵かけご飯とかばっかりですね😅
出前頼んじゃおうかな〜😍
ちょっとくらいなら外出増やしても良いですかね💦
いつもは家の周りを歩くくらいなので、公園でゆっくり過ごす時間を作ってみます☺️
頑張って年末年始乗り越えます😭ありがとうございます!!
退会ユーザー
元々同じ仕事してたので激務は理解してるはずでしたが、毎日😇←こんな感じでした笑
旦那の激務レベルは違えど。ワンオペのお母さんの大変さは皆一緒ですよね🥲
出前でいいんですよ〜!私ほぼ毎日出前してましたよ🤣笑
卵かけご飯いいですね😍いい卵取り寄せて卵かけご飯にしてみるとかどうですかね、ちょっと楽しくないですか🤣?笑
私も都内に住んでますが、週末はショッピングモール行ったりしてますよ!引きこもってる方が別の病気になりそうで😅
ショッピングモールで見知らぬ人と真正面で話すなんてないと思いますし、しっかり感染対策しては私は全然ありだと思います🙆♀️
みか
すみません💦
下に返信しちゃいました🙇♀️