※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳量を増やしたいです。完母で育てたいが、泣くとすぐにミルクを足してしまい、母乳が足りないのか悩んでいます。泣くだけ吸わせるべきでしょうか?

母乳量を増やしたいです。泣
生後23日の男の子を育てています。

出産してすぐNICUに入院していた為、
産後しばらくは直母1日1回で
後は3時間ごとの搾乳で過ごしていました!
先日やっと退院できたので
頻回授乳を頑張っていましたが
10分以上吸い続けているし
ちょっと寝たかと思えば
30分後ぐらいには泣いてしまうので
母乳が足りないのかと思い、
今は毎回40cc〜80ccミルクを足しています。

できれば完母でいきたいと考えているのですが
やはりミルクを足さずに泣くだけ吸わせるほうが
いいのでしょうか、、?

母乳が足りないからすぐ泣く、と旦那はミルクを足したがります。どうなんでしょうか、、?

コメント

sdxit

母乳増やしたいたらどんなに頻回でもミルクなしで与えたらいいです!特に夜中頻回にするほうがでやすくなります☆
あとはご飯もしっかり食べて休むときは休むことも大切だと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    わかりました!!頑張ります、ありがとうございます!!!

    • 12月22日
ちゃちゅちょ

私もずっと完母でした。

ひたすら頻回授乳がいいと思います。

ただ、あまりにそれに固執しすぎて赤ちゃん体重減っちゃったりしても困るので、1日1回60-80ccくらい、ミルクをあげるのはどうでしょうか?

寝る前だと腹持ち良くなって良く寝ます^ ^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    母乳がどれだけ出てるか心配でしたが夜寝る前だけ足すようにします!

    • 12月22日
ママ

母乳は消化が早いので、ミルクより回数が多くなります😅短時間で泣くことも普通ですよ☺️
もしゴリラパンチさんが辛くなければ、日中は母乳のみで過ごして、夜旦那さんが帰ってきて、心配で言うようなら夜だけミルクを足すってやり方でもいいと思いますよ😊

そしたら、夜泣く間隔があけば、少しは寝れますしね

  • ママリ

    ママリ

    是非そうさせていただきます!!
    ありがとうございました( 〃▽〃)

    • 12月22日
⭐︎

すぐにミルク足してたらでなくなる一方だと思います😫
初めはしんどいですが、ひたすら!頻回授乳ですね😢

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね、ありがとうございます!!
    授乳がんばります😂

    • 12月22日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    その時期を乗り越えると添い乳とかもできるようになりますし、楽になります🥺

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

おもち食べると母乳めちゃくちゃ出るって言いますよね😳
ほんとかどうかわからないですが💦