
コメント

はじめてのママリ🔰
休んではないですが、治療はしてました!
健康保険組合から出るとしたら傷病手当金になるので、不妊治療での休職ではでませんよ😅
療養中で仕事に就けないという診断書がなければ無理です。
はじめてのママリ🔰
休んではないですが、治療はしてました!
健康保険組合から出るとしたら傷病手当金になるので、不妊治療での休職ではでませんよ😅
療養中で仕事に就けないという診断書がなければ無理です。
「会社」に関する質問
派遣の顔合わせにいきました 顔合わせ後、派遣会社から、あとで電話します。と言われ、実際電話あり、その電話では、動きがあり次第連絡します。と言われました。2-3日くらい、遅くても木曜までには。と言われました。 …
【転職について】 夫32歳公務員、私28歳専業主婦、子供1歳3ヶ月、猫5匹 築半年のマイホーム有り 数年前、元々民間企業に務めていた夫ですがコロナの影響をもろに受ける業種でボーナス全カット、給料は半分に下がり転職…
副業の納税に詳しい方教えてください! 調べても確信が持てないので悩んでます💦 副業分は確定申告をして、その分の税金は翌年度に支払いますよね?(普通徴収、特別徴収どちらでも) ということは仮に明日から副業をして利…
お仕事人気の質問ランキング
Yママ
ご回答ありがとうございます😊
やはり、不妊や不育は病気ではないので傷病手当はもらえないですよね、、、。
もっと女性に優しい社会になってほしいと願うばかりです(˘̩̩̩^˘̩̩̩)
はじめてのママリ🔰
休みたい!と自分で言って休めるものは、さすがに手当でませんよ😅
それで出たら休みたい放題ですからね😅
Yママ
ですね。
実際には会社に退職願いを出したら、休職したらどうかと言ってもらったのでどうなのかな?と思ったのです。
ありがとうございました。