
コメント

はじめてのママリ🔰
休んではないですが、治療はしてました!
健康保険組合から出るとしたら傷病手当金になるので、不妊治療での休職ではでませんよ😅
療養中で仕事に就けないという診断書がなければ無理です。
はじめてのママリ🔰
休んではないですが、治療はしてました!
健康保険組合から出るとしたら傷病手当金になるので、不妊治療での休職ではでませんよ😅
療養中で仕事に就けないという診断書がなければ無理です。
「正社員」に関する質問
妻の誕生日って・・ 結婚して10年。 小学生の子供2人と主人との4人家族です。 先日私の誕生日でした。 もう年齢が年齢だけに盛大にお祝いしてほしいという気持ちはないです。 ただ付き合っていたころ&結婚当初…
子育てを機に正社員からパートになった方 いらっしゃいますか? 職種はがらりと変えられましたか? おそらく正社員の頃よりもお給料が下がると思うんですが、正社員よりもパートの方が働きやすさ感じますか?
現在まで旦那の扶養内で130万以内で働いてきました。 今年はこのままいくとすぎそうなので調整してもらっているのですがここで相談です。 9時14時×週4で毎月交通費入れて11万5千ほど。 勤務先は個人クリニックで医師国保…
お仕事人気の質問ランキング
Yママ
ご回答ありがとうございます😊
やはり、不妊や不育は病気ではないので傷病手当はもらえないですよね、、、。
もっと女性に優しい社会になってほしいと願うばかりです(˘̩̩̩^˘̩̩̩)
はじめてのママリ🔰
休みたい!と自分で言って休めるものは、さすがに手当でませんよ😅
それで出たら休みたい放題ですからね😅
Yママ
ですね。
実際には会社に退職願いを出したら、休職したらどうかと言ってもらったのでどうなのかな?と思ったのです。
ありがとうございました。