![なのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこでどのように転んだかにもよります
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
後ろに転んだということですかね?
尻もちはつきましたか?
尻餅をついてからなら、嘔吐、耳垂れ、目の動きが悪い、元気がない、ぼーっとしている、などなければ3日ほど様子を見れば大丈夫かとは思います🤔
でも尻餅ついてないならかなりの衝撃なので受診してもいいかもしれません💦
頭部打撲は、打った時の状況や打ったもの(例えば土の地面とかアスファルト、フローリング、など)によっても衝撃が違うので、一概には言い難いですが💦
-
なのか
転んだ瞬間は見てなくて😭
でも仰向けになって泣いてたので尻餅ついてないかもです😢
ちなみにリビングに敷いてるジョイントマットの上で頭打ってます。
たんこぶは昨日よりましな状態です!- 12月23日
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
たんこぶが数日で元に戻らなかったら要注意と言われました。
下の子が上の子に押されてフローリングで頭打ってしまって、ぶよぶよのたんこぶができて他に変化がないか様子見してました。その間には小児科に一度相談にも行きました。
1週間後にたんこぶが凹んできて触ると段差ができていて総合病院を紹介されて行くと骨折してました😭
本人は元気で打った時は泣いてましたがその後泣いたり痛がったりもなかったんです💦
-
なのか
なるほど!今朝触ったら昨日よりはましになってました🥺
打った後以外に泣いてなくても骨折してるとこもあるんですね😭😭
受診すべきかまず小児科に電話してみます😢- 12月23日
なのか
家の中でフローリングの上に敷いてるパズルのプレイマットの上で転びました。後ろに転んで仰向け状態で泣いてました🥺🥺