※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
子育て・グッズ

体重計で抱っこして測定して61.8キロ授乳後62.2キロでしたおっぱい何グラム飲んでますかね?40gですよね?

体重計で
抱っこして測定して61.8キロ
授乳後62.2キロでした
おっぱい何グラム飲んでますかね?
40gですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

それだと0.4キロ=400グラムになりますが、400ってことはないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰が抱っこして測ってます?ママだとママのおっぱいは減るけど、その分子供の体重は増えるのでプラマイゼロにしかならないはずですよ。
    測るなら誰か別の人が前後で抱っこして体重測らないと分からないです。0.1キロ単位では分かりにくいと思います。

    • 12月22日
  • かん

    かん

    そうですよね🤣🤣え、?ってなっちゃって思わず聞いちゃいました(笑)おっぱいの出が悪く体重が増えなくて🤣

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

400gだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分400gは飲んでいないと思いますが、計算上は400gです。

    • 12月22日
  • かん

    かん

    そうですよね🤣

    • 12月22日
M &A

単純計算だと400グラムです。
が、小数点以下は四捨五入されているのでおそらく300〜400グラム程度だと思います!

  • かん

    かん

    1ヶ月300グラムしか体重増えてなくて🥲🥲

    • 12月22日
  • M &A

    M &A

    うちも最初体重増えずに悩んでいた時、ベビースケール買うか悩みました‥ただ母乳量を測ろうと思うと2g単位のスケールを買わないといけなくて、高額だったので、ダスキンレンタルで1ヶ月だけ借りました!結果的にお安くついて良かったですよ。
    あとは、とりあえず1回どれぐらい飲んでるか知りたいってのだったら、アカチャンホンポとかに行けばスケールがあって、その場で授乳前後を測れば哺乳量わかりますよ!

    • 12月23日
maちゃん

差は400gですね?
抱っこしているのはお母さんですか?
お父さんが抱っこで計る方がいいと思います☺️
お母さんからも母乳が減ったり増えたりすると思うので💦

  • かん

    かん

    そうなですね😳赤ちゃんの体重測るやつ買おうかな🤣🤣

    • 12月22日